見出し画像

[アニメ感想] エデン:日本アニメへの入口として相応しい

≪ネタバレはありません≫
SF / 全4話 / 完結済
配信開始:2021年

Netflixオリジナルシリーズ。

映像がめっちゃ綺麗だった。

なんだけど…おしい…という感じ。

超未来のたぶん地球。人類はいないっぽい。
ロボットに育てられた人間の女の子が世界の真相に迫るお話。

アニメーションは3Dで作られているが、2Dに見えるような加工がされている。
私はこういうタイプのアニメーションがめちゃ好きである。
どんな場面でも美しく、絶対に作画崩壊しない!

で、何が惜しかったかというと…お話がちょっと薄かったかも…。
いや、面白かったんだけど、普通…という印象。

物語中毒の私の場合は、こんな感じのストーリーでは少々物足りない感じになってしまうのだ。
もう二発くらい、びっくりさせてほしかった…と上から目線で思うのであった。

もしかしたら、日本のアニメ初心者の人たちとか、これからアニメにハマって行くであろう少年少女たちのための導入としては素晴らしくよいかもしれない。
解りやすいし、安心・安全。

私は、海外のSFやファンタジーも大量に摂取してきたけど、日本のアニメ(原作ありなしに関わらず)って実に独特で本当に変わってる。

この深い深い沼に入って行くためには、いろいろな耐性や基礎知識が必要であり、もしかしたら、幼いころからこの文化に晒されていないと、アニメの世界にいきなり入って行くのは難しい場合もあるのかも…と「エデン」を見ながら思った。

そう、「エデン」は、どんな文化圏の人でも自然にすっと理解しやすいように作られている。

ここから日本のアニメにハマってくれる人が増えたらいいなーと納得。

参考になった!という人はスキをお願いします!

<あくまでも私的な評価>
ストーリーの面白さ:★★★☆☆
ストーリーの意外性:★★☆☆☆
キャラクターの良さ:★★★☆☆
絵の美しさ    :★★★★★
動きのかっこよさ :★★★★☆

<チェックポイント>
・舞台:超未来 地球?
・キーワード:ロボット/唯一の人間/人類滅亡/AI

・グロ:グロくない
・色恋:他の人いない
・お色気:なし
・イケメン:なし
・強い女子:〇
・美少年:なし
・美少女:〇

・原作:アニメオリジナル

・概要:
超未来の、人類がいない世界。ロボットに育てられた女の子が世界の真相を探る。
※これは私の個人的な感想なので、解釈が違っていたり、注目すべきポイントがずれてたりするかもしれない。
ちがう!ちがうんだよ!!!ってなことになっていたら、どうぞ教えてください。

これが好きならこれも好き?

評価基準についてや、私の好みについてこちらにまとめています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?