見出し画像

【note向上委員会】1週間のふりかえり|11月4回目開催

今月4回目の週間ふりかえり。

こちらのnote向上委員会は3月にスタートし
今回で39回目となりました。

サラッと読みでも構いません。
少しお付き合いくださいね(*^^*)

1週間のふりかえりをしながら
来週のnoteを楽しく続ける工夫を考えます。

画像1

投稿のふりかえり


11月22日

今週も「あなたの記事が話題です」として
お知らせが届きました✨

11月23日

つぶやきで俳句を始めたので
添削や修正、コメントなど
ご紹介させていただきます。

11月24日

俳句のつぶやきです。
この日の季語は【小春日和 小春日】でした。

11月25日

てる・ダヤカールさんの前世療法の体験談を記事にしています。ご興味ある方はチラッと覗いてくださいね✨

11月26日

俳句のつぶやき、季語は【蜜柑 蜜柑箱】

16タイプ性格診断、コメントをいただいた方と記事をアップして下さった方をタイプ別にグループ分けしました。随時コメントくださった方はお名前載せていきますね。

11月27日

PJさんの企画「作詞」に挑戦しました。
コメントを読み、心があたたまりました✨
企画は今月30日まで!!

11月28日
note向上委員会(本記事)

画像2

テキスト6本 つぶやき2本 合計8本
先週は、テキスト6本 つぶやき5本 合計11本

今週もスキやコメント
ありがとうございました⭐️🌟⭐️

ここで少し休憩しますね(*^_^*)
なんと、「猫とドミノ」という
可愛くて素晴らしい動画見つけました✨

猫ちゃんたちのタイミングが絶妙です🐱

画像3

来週のスケジュール



月曜日 先週noteで嬉しかった記事紹介

火曜日 俳句のまとめとふりかえり

水曜日 高尾山を登った話

木曜日 ママ友と久しぶりに会えた話

金曜日 企画参加

土曜日 未定

日曜日 note向上委員会

つぶやき「俳句」は投句できる日に!

予定は未定でよろしくお願いします^ ^

画像4

今週の気づき

今週は、俳句のつぶやきが2回のみでした。
なかなか時間調整が出来ず、そこが反省です。

俳句に慣れるためにも、もう少し投句できるように取り組みたいところです。

そして、noteからのトロフィーとボードはありませんでした。振り返ると当然と思うことがありまして…余裕のない記事が多かった印象です。

来週もよろしくお願いします😊

画像5

画像6

まとめ

✅ 1週間の投稿の振り返り(テキスト6本つぶやき2本)

✅ 今回の動画は「猫とドミノ」

✅ 来週の予定

✅ 今週の気づき(俳句のつぶやきの反省)

画像7

〜おわりに〜

今週も1週間があっという間に感じました。

先週の「おわりに」を読み返すと
《 実生活での変化も大事にしながら
無理のない様にnoteを続けられるように
していきたいと思います。》

こう書いていました。

ちょっとバタバタとしていることが多いです。
そう、自分のペースは大事ですね(╹◡╹)

来週もよろしくお願いします♫

お読みいただき
ありがとうございました✨



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

#振り返りnote

85,011件

そのお気持ちに感謝します😊