見出し画像

淡々と「今できること」をやろう。自らの心身を守るために。

年が明けてからだいぶ経ちました。遅ればせながらどころではありませんが明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

これが今年初めのエントリーとなりますが、お題はやはりCOVID-19しかないでしょう。今回はそれについて最近私が感じていることなど、自らの勝手な意見を綴りたいと思います。

COVID-19が猛威を振るう今こそ睡眠が大事だと痛感

さて、全国的にCOVID-19が猛威を振るっており、当地では変異型の市中感染者が出たようです。ゆうべそのニュースに接したときはさすがに「うわぁ……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」な心理状態になりましたよ。不安といら立ちで真夜中までギンギンな状態にもなりました。

しかし、「こういう時こそしっかり寝なければ」と、以前処方された睡眠導入剤の力を借りたところぐっすり眠れました。その結果朝には不安やいらだちはすっかり消え去り、実にすっきりした気分で1日を過ごせました。睡眠ホント大事。

感染への不安はあるが「なるようにしかならない」とも思っている

私とて、特効薬も確たる治療法もなく、ワクチンも最近接種が始まったばかりの怖いウイルスに恐れを抱かないわけがありません。持病のある中高年世代となれば重症化のリスクも高いでしょう。できれば絶対感染なんかしたくない。正直怖いですよ。

しかし、心の片隅にいつでも「なるようになる。なるようにしかならない」という気持ちはあり、それが心の支えとなって平静な状態を保てています。

「自ら感染リスクを高めない」ことは最重要項目

「うがい、手洗い、三密を避ける」

現在、上に挙げた感染対策はきちんと行っています。もともとリモートワーカーですから必要以上の外出などしていませんし、外出しても人が多いエリアは極力避けています。そもそも、私が住むエリアはまだそこまで感染が広がっているわけでもありません。

それでも運が悪ければ感染するでしょう。逆に三密の場所で大勢で飲み食いして大騒ぎしても、運がよければ感染しないかもしれません(絶対やりませんが)。

ただいずれにしても、自ら感染のリスクを高めないことが最重要項目であることは間違いありません。それをやった上で運に天を任せることしか私たちにはできない。という割り切りも必要でしょう。それでも感染したらもう仕方ない……ぐらいの気持ちでゆったり構えていた方が、ぐっすり眠れて体調も整います。十分な睡眠も、体調を整えて重症化を防ぐ感染対策の一つだと私は考えています。

「情報の取捨選択」も重要な感染対策の一環

必要以上に不安になったり誰かを攻撃したりすることで感染が収まるわけではなく、自分が感染者になるリスクが減るわけでもありません。そんな気持ちから現在私が心の平静を保つ上で心がけているのが「情報の取捨選択」です。

情報に振り回されて不安が広がれば心身の調子が狂います。その結果病気への抵抗力が弱くなり、感染や重症化のリスクも上がってしまうでしょう。そのような状態を招く情報の取捨選択もまた、重要な感染対策の一環だと言えるのではないでしょうか。

その考えのもと、私自身は次のことを実践しています。

1)原則国や自治体が発信する情報を信用する
2)マスコミ報道やネットの情報は疑ってかかる※「お前が言うな」と突っ込まれそうですが今はそれが大事だと思います。
3)専門家の発言でも鵜呑みにしない
4)他の専門家を名指しで批判する専門家の意見は話半分で受け止める

以上は「メディアリテラシー」や「ネットリテラシー」を高める行為だと私は認識しています。ありとあらゆる種類の情報が飛び交い、誰もが疑心暗鬼になっている今こそそれが必要ではないでしょうか。

今、「自らの責任のもとで情報を選び取ること」が私たちに求められている


最近特に気になるのが、専門家同士がののしりあうように議論している様子がSNSなどで目立ってきたことです。一部では派閥争いのような変な対立構図すら専門家の間で生じています。

それゆえに、どの専門家の意見を信用してよいのかわからなくなっている一般人も多いでしょう。かくいう私もその一人であり、さまざまな報道や主張が異なる専門家の意見に右往左往している状態です。このままでは精神がおかしくなり、感染のリスクが上がってしまう危険も出てきそうで怖いです。

そんな時こそ、自分の身を自分で守るためにはまず冷静になることが重要だと私は感じています。そして今、自らの責任のもとで必要な情報を選び取ることが私たちに求められているような気がするのです。

まずは冷静になって今できることをしよう

感染症や経済、政治の専門家ではない一般人が、COVID-19による混乱状態を鎮めることはできません。しかし、感染のリスクや有害な情報による心身への悪影響を防ぐことなら誰でも今すぐできます。

そのためにもまずは自分自身が冷静になり、「情報の取捨選択」や「3つの感染対策」などの「今できること」をやっていくことが必要ではないでしょうか。それで事態がよくなるわけではありませんが、少なくとも自分の心身を自分で守ることはできると思います。

追記)以上の内容は、おばちゃんの一意見として受け止めていただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?