マガジンのカバー画像

あなたのことかもしれない

9
運営しているクリエイター

#人間関係

じわっと心にしみる情的なひとと理的なひと

じわっと心にしみる情的なひとと理的なひと

“人情”なんていう言葉は今や死語なのでしょうか…
ムード歌謡や演歌が流れてきそうな、若い方は今どきの昭和レトロ感を想像されるのかもしれませんね。

大自然には”情”は存在しません。

お腹をすかせた肉食の野生動物が小さな鹿を見て「まだ子鹿だからかわいそう…」といって捕らえるのをやめることはありません。
また土砂災害が続いている集落で何軒もの家が雨で流され、多くの犠牲者がでたとしても容赦なく雨は降り

もっとみる
もっと"孤独"をかんがえてみる

もっと"孤独"をかんがえてみる

コロナ禍でひととの距離を考えさせられる日々です。

考え方にもひとそれぞれあり
「こんな時期だしランチに誘ったら嫌がるかしら…」
「大事な話だし電話やメールだと失礼だから会ってお話ししたいけど…」と
相手の気持ちを思えば思うほど、ぎこちなく億劫になってしまいます。
そして、同時に心の中がひんやりとするような深い孤独感や焦燥感に追いやられます。

この誰にでも襲ってくる“孤独感”は、コロナ禍だけでな

もっとみる
つくす女とつくされる男

つくす女とつくされる男

今回は、男女の恋愛についてを少しだけお伝えします。

算命学の干支(あなたの宿命の中にあるもの)に自立運というものがあります。
これは女性であっても社会で当たり前のように活躍し、むしろ男性よりも大健闘する場合があります。
[陰陽論が基礎となった考え方ですので、男女を分類します]

もしあなたに(女性と仮定して)このような宿命があるとすれば、男性とお付き合いするのはとてもむずかしいことになるでしょう

もっとみる