chisato h / ひとと地球にやさしいデザイン

「ひとと地球にやさしいものづくり」を大切に、グラフィックデザイナーをしています。ここで…

chisato h / ひとと地球にやさしいデザイン

「ひとと地球にやさしいものづくり」を大切に、グラフィックデザイナーをしています。ここではエコフレンドリーなデザインやペーパーアイテムについてのお役立ち情報をお伝えしていきます🕊🌏 freelance designer / aichi https://chisatoh.com

最近の記事

  • 固定された記事

「ひとと地球にやさしい」お役立ち情報をお伝えしていきます

はじめまして。 愛知でフリーランスのグラフィックデザイナーをしているChisatoと申します。 本業はデザインですが、 数年前から環境問題に関心があって、エコやサスティナブル、エシカルなもの、こと、取り組みに関心があって、実生活の中でもできる範囲で取り組んでいます(その理由はまた改めて書こうと思います)。 クライアントさんにデザインをご提案する際にも、できるだけ再生紙や森林認証紙をご提案したり、環境負荷の少ない形でのご提案をしたり。 その積み重ねの先に、私のビジョンであ

    • みんなでできる地球にいいこと: その13/紙でラッピングをする

      みんなでできる地球にいいこと 13個目は、紙でラッピングをする。 プラスチックを使わずに、紙だけでもラッピングは十分可愛くできるもの。 イラストに描いたワインボトルは、同じエコフレンドリーな暮らしに関心のある会社の先輩から誕生日ギフトに、英字新聞や紙もの、麻紐で可愛くラッピングしたワインボトルをいただいたもの。 私がエコフレンドリーな暮らしが好きだからと色々配慮してくれたんだろうなって、そんなところも嬉しかったです。 なぜ紙が良いの

      • みんなでできる地球にいいこと: その12/分別して捨てる&リサイクルする

        みんなでできる地球にいいこと 12個目は、分別して捨てる&リサイクルする。 牛乳パック、食品トレー、紙ゴミ、瓶、缶などは立派な資源。 繰り返し生まれ変わることができる素材だからこそ、資源ゴミは溜まっていくとちょっぴり嬉しい気持ちになります。 (分かりやすく「資源ゴミ」と書いていますが、この呼び方はずっと腑に落ちないのは私だけ?ゴミではなくて「リサイクル素材」みたいな呼び方になればいいのに!) けれど、自治体が資源回収しても、その先でちゃんとリサイクルされて

        • みんなでできる地球にいいこと: その11/譲る&売る

          みんなでできる地球にいいこと 11個目は、譲る&売る。 今となっては主流ですが、着れなくなった服や、引っ越しなどで不必要になったものは捨てずに出来るだけ友人知人に譲ったり、メルカリやジモティなどのアプリで譲ったり売ったりしています。 先日も引越しがあったため、キッチン雑貨を妹に譲ったり、ソファや椅子をいくつか出品しました。 メルカリやジモティをやっててすごく気持ちが良い。 メリットをたくさん感じたので書いてみます。 ①簡単に欲しい人のもとに届けることか

        • 固定された記事

        「ひとと地球にやさしい」お役立ち情報をお伝えしていきます

          みんなでできる地球にいいこと: その10/ウエス(古布)を活用する

          みんなでできる地球にいいこと 10個目は、ウエス(古布)を活用する。 ウエスとは、一般的には工業用の機械などを手入れするための布、雑巾のことを指します。 私の家では、使い倒したタオルや古着、穴の開いた靴下など等をはさみで小さく切ったウエスを使っています。 主に使うキッチン、洗面所、作業部屋の3箇所にウエス入れを作り、手のひらサイズに切っておき キッチンでの油汚れや、洗面所のお掃除、作業部屋ではハンドメイドでものづくりをする際にインクを拭き取ったり机のお掃除をしたり。

          みんなでできる地球にいいこと: その10/ウエス(古布)を活用する

          みんなでできる地球にいいこと: その9/ティッシュの代わりにおしぼりやタオルを使う

          こんにちは。 グラフィックデザイナーのChisatoです。 デザイン&世界観ブランディングを中心に 「ひとと地球にやさしいものづくりで、幸せも資源も循環するデザイン」 をコンセプトに活動しています。 つい最近始めたnoteでは、文章とアウトプットに慣れるべく 過去にinstagramで投稿していた「みんなでできる地球にいいこと」をこちらでもシェアしています。 みんなでできる地球にいいこと 9つ目は、ティッシュの代わりにおしぼりやタオルを使う。 ティッシュはすごく便利

          みんなでできる地球にいいこと: その9/ティッシュの代わりにおしぼりやタオルを使う

          みんなでできる地球にいいこと: その8/裏紙でメモ帳をつくる

          みんなでできる地球にいいこと 8つ目は、裏紙でメモ帳をつくる。 最近はペーパーレス化が進んでいると言われつつも、まだまだ紙を使う文化は根強く残っているなあと感じています。 使い終わった紙や印刷ミスした紙、ネットで購入した際に一緒に届く紙類などなど、、紙って結構簡単に溜まっていきませんか? そんな時はいつも(両面印刷されているものはそのまま資源リサイクルに出して)、簡単なメモ帳をつくります。 A4サイズのものはそのままA4サイズのクリップボードに挟んで、ラフスケッチし

          みんなでできる地球にいいこと: その8/裏紙でメモ帳をつくる

          みんなでできる地球にいいこと: その7/重曹とクエン酸でお掃除する

          みんなでできる地球にいいこと 7つ目は、重曹とクエン酸でお掃除する。 これはもう今となってはすごくポピュラーですが、やっぱり 化学薬品の合成洗剤などを使わずに、お風呂場やキッチン周りをお掃除すると心地良いです。 重曹もクエン酸も、もともと自然界に存在する無機物なので、環境に負担がかからず人の肌にも優しいもの。この二つで家中全てのお掃除が出来てしまいます。 どちらも、買った時の粉末そのままと、水を加えてスプレーにしたもので使いわけています。 軽めの汚

          みんなでできる地球にいいこと: その7/重曹とクエン酸でお掃除する

          みんなでできる地球にいいこと: その6/マグネシウムでお洗濯する

          みんなでできる地球にいいこと 6つ目は、マグネシウムでお洗濯する。 4つ目の投稿で、環境に優しい洗剤を使うとシェアしましたが、環境に優しい洗剤はその他の洗剤よりもちょっぴりお値段が張ったり、オンラインでしか手に入らないものもあります。 なるべく良いものを選びたいですが、なかなか日用品のすべてに環境に優しい洗剤を使うのは、ランニングコストがかかってしまう場合がありますよね。 なにか良い選択はないかな?と調べていたところ、洗剤の代わりになるマグネシウ

          みんなでできる地球にいいこと: その6/マグネシウムでお洗濯する

          みんなでできる地球にいいこと: その5/セルローススポンジやスポンジワイプ を使う

          みんなでできる地球にいいこと 5つ目は、「セルローススポンジ」や「スポンジワイプ」を使う。 一般的な台所用のメラミンスポンジは、メラミン=プラスチックで出来ていて、使うたびにその粒子が下水に流れ出てしまいます。 それがよく耳にするマイクロプラスチックとなって、海に流れ出てしまいます。 海に流れ出たマイクロプラスチックを魚が食べて、それを人が食べる。 また、水道水や飲料水のボトルからもマイクロプラスチックが検出されていて、人は一週間て

          みんなでできる地球にいいこと: その5/セルローススポンジやスポンジワイプ を使う

          みんなでできる地球にいいこと: その4/認証マークのついた洗剤を使う

          みんなでできる地球にいいこと 4つ目は、認証マークのついた洗剤を使う。 キッチンには ヤシノミ洗剤、 洗濯には eco storeの洗剤を使用しています。 ヤシノミ洗剤はもうみなさんにもおなじみだと思いますが、「ヤシノ実」由来の洗剤で、無添加で手肌に優しい洗剤。 石油系の洗剤は洗浄力があるけど、排水された後微生物によって分解されるのに時間がかかるのに対して、ヤシ油は植物由来なので、洗った後の排水は微生物によって水と二酸化炭素にすばやく分解され、地球に還ります

          みんなでできる地球にいいこと: その4/認証マークのついた洗剤を使う

          みんなでできる地球にいいこと: その3/布製コーヒーフィルターを使う

          みんなでできる地球にいいこと 3つ目は、布製コーヒーフィルターを使う☕️ コーヒーをお家で淹れるたびに紙を捨てるのがもったいないな〜と思ってたところ、 @ifniroastingandco さんの布製のコーヒーフィルターを発見してからここ数年ずっと愛用してます。 端ミシンに色が付いてるところもかわいくてお気に入り。 飲み終わったコーヒーのカスも消臭効果があるので靴箱に置いて再利用。 除湿効果もあるそう。 日本のゴミ排出量の内訳で一番多いのが生ゴミて

          みんなでできる地球にいいこと: その3/布製コーヒーフィルターを使う

          みんなでできる地球にいいこと: その2/シリコン製のフタとミツロウラップを使う

          こんにちは。 グラフィックデザイナーのChisatoです。 デザイン&世界観ブランディングを中心に 「ひとと地球にやさしいものづくりで、幸せも資源も循環するデザイン」 をコンセプトに活動しています。 つい最近始めたnoteでは、文章とアウトプットに慣れるべく まずはinstagramで投稿していた「みんなでできる地球にいいこと」をこちらでもシェアしています。 みんなでできる地球にいいこと 2つ目は、ラップで保存する代わりに、シリコンのふたやミツロウラップ、タッパー

          みんなでできる地球にいいこと: その2/シリコン製のフタとミツロウラップを使う

          みんなでできる地球にいいこと: その1/マイバッグ、水筒、マイカトラリーを持ち歩く

          日本もだいぶ浸透してきて取り組んでる人々が増えてきましたが まだまだ世界でトップクラスのごみの量を排出してるのも日本。 これはできることの王道中の王道ですが、 やっぱり毎日欠かせないので^^ みんなでできる地球にいいこと 1つ目は、マイバッグ、マイバック、マイ箸やストロー、スプーンを常に持ち歩く。 やっぱりこれですね。 私が愛用しているマイバッグは一度、取っ手がほつれて取れたこともありましたが 縫い直してからさらに愛着のあるものになって

          みんなでできる地球にいいこと: その1/マイバッグ、水筒、マイカトラリーを持ち歩く