見出し画像

鳥見散歩<T沼編>4/4話 2023年2月 ヒバリ飛ぶ

    鳥見仲間で茶飲み友達のモカさんとT沼へ鳥見に行き、私たちは左回りルートで歩き始めました。

    親水公園エリアの芝生広場では小鳥が地面をツンツンしていました。

ホオジロ
アオジ

 公園になっているところを通り抜けると、T沼はカモ類ばっかりになります。

 ヒドリガモとオナガガモが多めでした。
 みんな首を羽の中に入れて休んでいて、歩いているのはオオバンばかりでした。

 モカさんは上空を指して
 「トビ!」

翼に白いラインのトビ

 トビを眺めていたら、モカさんはさらに小鳥を見つけました。
 「ヒバリ!」
 「そこに降りた」
 モカさんが指したのは道路の向かいにある田んぼでした。

 着地の瞬間を見たわけではない私は、モカさんに教えてもらっても、なかなかヒバリが見つけられませんでした。
 見つけられたのはモカさんが根気よく教えてくれたおかげです。

 「あれがヒバリ……」

ヒバリ

 ヒバリは茶色い可愛い子でした。

    でも、こんな見た目の鳥はたくさんいそう。
 ちゃんと見分けられるように、私にはまだまだ鳥の勉強が必要そうです。

 T沼沿いの遊歩道に戻って、水鳥を観察しました。
 ミコアイサがいたり、オオバンやカイツブリなどもいました。

オオバン
ミコアイサのメス

 もう少し歩くと釣り場がありました。
 魚が多いのか、カワウもたくさんいました。

 釣り場には寄らず、先を急ぎました。
 葦の生えた沼地が広がるあたりでシメに会えました。

 さらに歩くと、最初の駐車場に戻りました。

 モカさんが指したのは
 「ジョウビタキ」
 きれいなオレンジ色のオスが駐車場近くの土手にいました。

 モカさんは「何種類くらい会えた?」と言いました。

 種類を数えるなんて、まるで探鳥会みたいです。
 メモ帳に書いた鳥の名前を数えて、その数を伝えました。

 なかなかの鳥果に大満足でした。


こちらの記事がコングラを受賞しました。
スキを押して下さった皆さま
ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,662件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?