見出し画像

探鳥会レポート<K公園編>2/2話 2023年2月

    先日、ニコ支部O分会主催の探鳥会に参加しました。
 場所はK公園です。

 展望台まで行って、すぐに下山しました。

 下山の時はロープウェーを使ったメンバーも一緒に歩きました。

 「そこ!気をつけて!」
 「はいっ」

 てっきり崖が崩れやすくて危ないという意味かと思ったら
 「そこ、ルリビタキが出るから」

 急に目の色が変わる探鳥会一同です。

 スコープを担いだ役員が、崖の下を指しました。

 崖の下には浅い沢が流れていて、折れた木の枝がまるで橋のようにかかっていたのですが
 「そこにルリビタキがいます」

 ルリビタキのメスタイプの子でした。
 ベージュっぽい色で、橋のようにかかっている木の枝に色がそっくりです。

 3年くらいたつとオスはきれいな青い色になりますが、メスと若いオスはそっくりで見分けが付きません。
 総称してメスタイプと呼びます。

 人が集まったので、ルリビちゃんは慌てて逃げていきました。
 写真が撮れていなくてすみません。

 下山をして、池を見ることにしました。

 池に向かう途中、ジョウビタキのメスが2羽いました。

ジョビ子さんが2羽
(わかりにくい)

 ジョウビタキは縄張り意識が強くて、2羽一緒にいるのはすごく珍しいです。

 てっきり姉妹なのかと思って見ていたら
 ヂヂヂヂヂヂ!
 2羽が揉めながら飛んでいきました。

 「やっぱり……」
 「2羽、一緒にいるなんて珍しいと思った」

 反応がクールな探鳥会ご一行でした。

ジョビ子さん、2羽

 その少し先にはジョウビタキのオスがいて、しばらく近くにいてくれました。
 撮りやすくてありがたかったです。

ジョビオ

 池に到着。
 池を見て、一同はガッカリ。

 池が凍っていて、水鳥がほとんどいなかったのです。

 池の奥の凍っていない所にマガモとカルガモがいたくらいでした。

奥にマガモ
手前がカルガモ

 けっこうじっくり見たのですが、それ以外の水鳥は見当たりませんでした。

 そのまま池の近くの東屋へ行って、鳥合わせとなりました。

 探鳥会で見た鳥を確認し合う作業です。

 一覧表を見ながら、自分が見た鳥に丸を付けていきます。
 次に読み合わせをして、見た鳥を照らし合わせていきます。

 「ルリビタキ」「はい」
 「ジョウビタキ」「はい」
 「マガモ」「はい」
 「カルガモ」「はい」

 見られた鳥が少なくて残念でした。
 今回の探鳥会は少し早めの解散となりました。

この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,677件

#散歩日記

10,065件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?