マガジンのカバー画像

【終了】考えるレッスン

228
考えるレッスンを毎日行うのが目的で、勝間和代さんのサポートメールを購読しています。その考えや行動などをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#note大学新入生

2023/04/11_【サポートメール】 イネイブラーと自己犠牲

2023/04/11_【サポートメール】 イネイブラーと自己犠牲

信頼について考える

「イネイブラー」という言葉を初めて聞いたのですが、
本人に自覚がないまま、依存症のたぐいを助長する(できるようにする)人のこと。
だそうで、要は「悩んでいる人」を利用して周りからの価値をあげようとしている人のようです。

自己犠牲となっている人はその「依存症」の方々で、
この世の中というのは大なり小なりのこのようなカモになる人カモにする人の構造があるかと。

働くことってこ

もっとみる
2023/04/10_【サポートメール】 無意識でやっていたランク主義

2023/04/10_【サポートメール】 無意識でやっていたランク主義

信頼について考える

私が「これは信頼してもいい」「これは信頼できない」と判断する手段はなんだろう。
まず、身近な人に関しては「嘘をつかない」「時間を守る」でしょうか。
ものを買うときも信頼は重要ですよね。
新しいものを考えるのは面倒なんでついつい「ランキング」を見てしまいます。

ランキングを見るや、大企業だからというのは信頼力を見ることについてあまり正確な回答は出ないそうです。

新しい会社だ

もっとみる
2023/04/09_【サポートメール】 突然やってくるのをこつこつやって待ってみる

2023/04/09_【サポートメール】 突然やってくるのをこつこつやって待ってみる

今週のテーマ

計画力を強化しよう。守れる計画の作り方

昨日の考え、行動

目標に対してちゃんと、できる範囲での設定をしているのか、
目標に向かってやっているアクションに無理はないのかチェックします。

▶これに関しては一応守れていると思っています。
書きながら思ったのですが、この反省と行動、ちゃんと考えていないんですよね…
ミリでも考えたほうがいいのか、もう思いっきり切り捨てたほうがいいのか迷

もっとみる
2023/04/07_【サポートメール】 小道をゆっくり散歩する感じで

2023/04/07_【サポートメール】 小道をゆっくり散歩する感じで

今週のテーマ

計画力を強化しよう。守れる計画の作り方

昨日の考え、行動

リルートちゃんとやっているかな?
自分の持っている目標に対して、問いかけたいと思います。

▶これまで間違ったりルートをしていたかもしれないです。
例えば、、ダイエット中なのにどか食い笑、で明日はもっと食事制限する!のような。
そうではなくて、どか食いしないようにする、というのがリルートですよね。昨日どか食いといいますが

もっとみる
2023/04/07_【サポートメール】 ナビゲーションを自分にも持つ

2023/04/07_【サポートメール】 ナビゲーションを自分にも持つ

今週のテーマ

計画力を強化しよう。守れる計画の作り方

昨日の考え、行動

振り返ってみよう
最近毎日コツコツ積み上げているかな?
無理やり変えようと思っていないかな?

▶筋トレや、階段登りなど1分程度でやっている運動は積み上げられていると自信ありです。
でも、体の変化について頑張っているつもりでもちっとも改善していないとやけ食いに走ってしまう…それはきっと積み上げた結果を待てずに無理やり変え

もっとみる
2023/04/05_【サポートメール】 私がそんな忘れっぽいなんて!

2023/04/05_【サポートメール】 私がそんな忘れっぽいなんて!

今週のテーマ

計画力を強化しよう。守れる計画の作り方

昨日の考え、行動

それらをやるときに「進捗こそがモチベーション」になるということです。
進捗がモチベーションになるようなことをやっているのか、
そして、うっかりしてしまったときに諦めたり、変に自己嫌悪に陥りそうになったときに、リカバリの方法を考えたいと思います。

▶最近復活させた「あすけん」「みんチャレ」
これって進捗がモチベーションに

もっとみる