【気付き】自分が一番の応援者

そう、そう!
今日のもう一つの気づき!😳 小学1.2年生くらいの子達の
野球の練習をぼーっと見てて
あんな小さな身体でボールちゃんと見て
バットに当ててしっかり打ってて
バッティングホームもしっかりしてる。
はぁ〜すごいなぁ〜こんなチッピルーなのに。
頑張ってる姿がとても心にグッとくるっ。

と1人で感動しながら見てた。

家に帰ってお風呂入ってる時に
その時のこと思い出して
はっ!あの時子ども達に感じた感情を
自分にもしてあげればいいじゃんって思った。

小さなことでも
成長したことや変化したことに
すごいね!よくやったね!
って自分で自分を褒めてあげて
いいじゃん!!!って思った。

子どもには思えるのに
自分に対しては何でこうも
厳しくしてしまうのか。謎だね。笑
別に私達も子どもと一緒で
初めてのことも多いし
難しいことやなかなか出来ないこと
つまづいたり大きな壁にだって
沢山ぶち当たる。

大人になると成長したり変化したことに
すごいじゃん!よくやったね!って
言ってもらえる瞬間が少なくなってくる。

だから自分の変化にあまり
気づけなくなってしまう。
でも、でもみんな毎日自分の為に
懸命に頑張って生きてる。
日々なりたい自分になれるように
小さなチャレンジを続けてる。
そこから少しずつ
成長して変化していって
自分を深めていってる。

子どもの成長を見る親のように
自分の成長や変化に気づいてあげて
褒めてあげれたらとてもいいなと思った。

毎日毎日自分の為に
頑張ってる自分を褒めてあげても
いいじゃん!って思った。
上手くいかないことがあっても
くじけず努力してる自分を
今日も私お疲れさまって
労ってあげたいと思った。

自分が自分の一番の
応援者になってあげたい☺️
今日もこんなことに
気づけた私すごいぞ〜😊👏🏻
ってね😊🌼✨✨ みんなも今日も頑張った😊👏🏻👏🏻
自分を褒めて労ろう〜☺️🙌🏻

読んでいただきありがとうございます☺️✨私の言葉や文章があなたの心にじんわり届いたなぁと感じていただけたら。ほんの少しでもサポートしてもらえるととってもとっても嬉しいです☺️💓これからも沢山の気持ちや思いを言葉に変えて表現していきたいと思います☺️🤝💐