【お金】生み出せばお金も回りはじめる

自分の感性には自信がある。
自分から生まれた絵には命が宿ってる感覚がずっとあって。
自分でもびっくりしてしまうくらいに絵の力に驚かされることもあって、今では絵のすごさに深く納得してる自分もいる。

だから自分が生み出したものにはすごく自信がある。
触れた人は癒されるし、色んな感情を気づかしてくれる生き物みたいな存在になりつつあるのもわかってる。

けどわたしの中で疑ってしまうことがあるそれが、、。 「それらを本当にお金に変えることができるのだろうか?」という疑いが無意識に自分のこころの中に渦巻いてた。

そもそも大金を手にしたことがないから自分の手で大きなお金の循環をまわすことって本当にできるんだろうか?って自分の感性や絵や言葉にはこれでもかってくらいに自信があるのに、それをお金に変えていくって結びつけるとわたしの自信はシュンと小さくなっていくこれってきっとお金の方が価値が高いと思ってるからかもなと思ったんだけど、わたしはこの感覚を変えていきたいと思ったの。

こんなに作品にも自分の感性にも自信があるのにお金を結びつけた途端に自信が小さくなるなんて、わたしの中から生まれてきた作品や絵や言葉に失礼だなと思った。

わたしはomamori necklaceを何もないゼロのところから生み出した。
わたしは何もないところから自分の力で5500円を生み出した。
これってすごいことだ。
ゼロから5500円を生み出せた自分が。
それを購入してくれる人がいてわたしは初めてゼロの場所から実際に5500円というお金を手にした。

とても価値のある5500円。
雇われて1日もらえる5500円とは全然違うこの充実感と達成感と幸福感。
だってゼロから全部を自分で生み出して得たお金だからだ。
こんなに価値のあるお金はない。

なんだかこの流れって赤ちゃんと同じだな思った。
子宮の中は最初空っぽだけど、卵子と精子が全力で動き始めて出会って子宮の中で命が宿って、お母さんのお腹から生まれる。
ものづくりも一緒だなと思った。
最初は子宮の中と同じように空っぽでゼロで何もないところからスタートする。
そこから動き出す。
自分の好きなことの為にさ、自分の心がときめくことに対して。全力でさ。
そしたら心がワクワクするものに出会えるんだよね、アイディアだったりデザインだったり。
そしてそれを丁寧に心込めて作り上げていくとそこに命が宿るんだよ。
想いとか気持ちとか。
そして何もなかったところから自分を通して生まれてくる。目の前にそれが出来上がる。

赤ちゃんが生まれて感動するくらいに
自分を通して生まれてきたものは心が震えるくらいに感動する。

命が宿ってるものはそこにいるだけで尊い。
赤ちゃんがそうだから。
そこにいるだけで、癒されるし愛をもらえるし幸せになれる。
ものを生み出すってこういうことなんじゃないかと思って。

自分が全力で好きで自分が全力でときめいたものはいつまで経っても愛おしいし、いつまで経ってもそこに呼吸を感じるし存在を感じれる。

それに気づいたときにそういう命が宿ったものをどんどん生み出していくことが一番大切でそこを経由したお金は1円であっても、嫌々やった仕事でもらった10万円よりも価値があるものになる。

だったら、わたしは生み出すことにこれからどんどんどんどん集中していけばいいんだと思えた。
生み出せた数だけ、そこに大きな価値のあるものが生まれるからお金はまわり出してくる。

だからどんどんどんどん自分の感性を信じて、自分の作品をもっと愛して、自分の欲しいものをどんどん生み出していけばいい。

ただそれだけだ。
物や絵や言葉を通り越してそこに宿ってる思いや気持ちが必ず人に伝わっていくから。
それがきっと目に見えるお金という形に変わってわたしにやってくるんだと思う。
それがお金がどんどん回っていくことなのかなと思った。

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,802件

読んでいただきありがとうございます☺️✨私の言葉や文章があなたの心にじんわり届いたなぁと感じていただけたら。ほんの少しでもサポートしてもらえるととってもとっても嬉しいです☺️💓これからも沢山の気持ちや思いを言葉に変えて表現していきたいと思います☺️🤝💐