わたし、○○、今あなたの家の中にいるの

インフルエンザ、流行ってますね的なお話を書いたのが、一ヶ月ちょっと前ですか。

そして二日ほど前、T某が「喉が痛い」といいだした。

風邪の引き始めじゃない? 葛根湯がいいよってすすめたんだけど、
「いや、風邪じゃないと思うんだ、喉が痛いだけだから」
と、ロキソニン的なものを飲んでいたけど、
次の日の朝から咳がひどくなり、
熱っぽいなと言いながら出勤していった。

で、しばらくしたら帰ってきた。
熱があったらしく仕事場に入れてもらえなかったらしい。

で、ゴホゴホ言いながら寝ている。
でも食欲はあるし、
食べて寝てれば大丈夫でしょうと思って放っておいた。

本人は一日経てばなんとかなると思っていたらしいのだけど、
翌朝、買い物に出た私の所にラインが来た。

「熱が38度超えた、近所の病院(徒歩で行ける内科)は休みだから、どこか病院に連れて行って欲しい」

はにゃー。
で、出先で調べて、前に胃腸炎で閉院時間ギリギリに滑り込んだ病院を思い出し、電話させる。こんな時期、発熱で飛び込んだって追い返されるのがオチだもの。

そしたら今度は、
「インフルとコロナの検査キットを使って、その結果が判ったら予約して下さいといわれた。10時半で午前の予約は締め切るから急いでほしいって」

はにゃー(二回目)

もう、買い物そっちのけで行きましたよ。おかげさまで、日頃からお世話になっているセイムス(薬局)に何店舗か扱いがあり、家から一番近いところに。

今って、コロナとインフル、ひとつの検査キットで検査できるんですね。便利ですね。いいお値段だったけど。
薬剤師さん(?)から説明を受け、ちゃっかりポイントカードとクーポンを使って購入。

帰って検査させたら、
インフルエンザAにくっきり反応が出ました。

あー、これはしょうが無い。再度電話したら、すぐに見てくれるそう。私は車で送る気でいたんだけど、
「さすがにインフルはうつせない、一人で行ってくる」
と殊勝なことを言って一人で出かけていきました。

んなこといってもなぁ。同じ家で生活してる時点でもうリスク最大だよね。

とりあえず私自身は、換気を心がけ、はちみつなめてしのいでいます。
T某が発症して三日目だし、あと二日くらいしのいで大丈夫なら逃げ切れたって事でいいのかなあ。

しかし、とうとう家の中にまでやってきてしまったインフルエンザ。
自分が気をつけていても、家族が感染してはしょうがない。これ書いたら、ホットミルク飲んで寝ますよ。
冬はこれからなのに、いきなりこんなんで先が不安で仕方ないですね。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,901件

電子書籍の製作作業がんばります。応援よろしくお願いします。