マガジンのカバー画像

Chika in Joy &

47
Hello, my love. Petit à petit. 仲間と一緒に創った作品とアイディアノート
運営しているクリエイター

#HCSS

MISACHIKA "Time in Delay 16-1"

MSIACHIKA "Time in Delay 16-1"
DANCE Chika(C)Chikainlove, CC BY-SA
MUSIC MISA (C)15min records, CC BY-SA

This was the last ”improvisation” dance before moving out.
It's been a long time to put some
もっとみる

Time in Delay "Dear Tata"

Time in Delay "Dear Tata"
DANCE Chika(C)Chikainlove, CC BY-SA
MUSIC MISA (C)15min records, CC BY-SA

We definitely respect for you.
from MISA LTP & Chikainlove (15min records & Chikainlove) 

tatacucu
もっとみる

Loving yourself, loving myself#5(HCSS#11)

Loving yourself, loving myself#5(HCSS#11)

Abū Dhabīから10日に帰ってきて

そのエネルギーをもって、ギリギリ

15min records MISAとの楽曲の作品が

生まれました。

中東のエネルギーは

日本で難産だったミクロの見方をマクロに変えてくれたような

気がします。

わたしがAbū Dhabī滞在中に、

MISAはSan Diego。偶然にもAbū Dhabīとの

タイムラグがぴったり12時間でした。

クリ

もっとみる
Loving yourself, loving myself :material research #4(HCSS#11)

Loving yourself, loving myself :material research #4(HCSS#11)

Loving yourself, loving myself :
MISA "Loving yourself, loving myself"
(C)15min records, CC BY-SA

MISAとの楽曲はバルトックよりも

難産です。

でも、とても嬉しいです。

やっと、捉えることができたから。

彼の音楽は入り口を見つけると

途方もないくらいに暖かいです。

それを体で感じれたの

もっとみる
Loving yourself, loving myself :material research #3(HCSS#11)

Loving yourself, loving myself :material research #3(HCSS#11)

Adagio for Electronics:Tata Close To The Colours

https://note.mu/ltp/n/nb68f6aeddb05

C)15min records, CC BY-SA

https://note.mu/tatacuuc/n/n6292412398f3

楽曲を聞いてサイレンスの中でフロアーワークの動きをつくる。

【縫(nui)の恩返し企画

もっとみる
Loving yourself, loving myself :material research #2(HCSS#11)

Loving yourself, loving myself :material research #2(HCSS#11)

Loving yourself, loving myself :
MISA "Loving yourself, loving myself"
(C)15min records, CC BY-SA

彼の曲でフルインプロをしてみた。

音を分析したことと実際にからだを使うことで見えることは違う。

お蔵入り(冷蔵庫入りともいうけど。)になったアイディアも。

またね!いつか。

今回のお蔵入りしなか

もっとみる
Off we Go!

Off we Go!

Where The Light Is / The Light Is Here.

FULFILL "Custom Orde Exhibition-episode.4"
15min records & Chikainlove

画家のHIRANUMA氏の”Contemporary Music"シリーズからインスパイアされた音楽。絵画と音楽から織り成される空間をFulfill episode 4でお届

もっとみる
Where The Light Is / The Light Is Here.

Where The Light Is / The Light Is Here.

FULFILL "Custom Orde Exhibition-episode.4"

15min records & Chikainlove

今回、15min recordsのテーマは「ひかり」。ひかりは全てのメッセージのはじまり。ひかりは大地に降り注ぎ、大地は生命を育む。私たちが日々の暮らしを遠く近く取り囲むものたちに注ぐ眼差しの音楽をお届けします。
-15min records

"The

もっとみる
HCSS10 遊仲 :u-chu 3回 終了。

HCSS10 遊仲 :u-chu 3回 終了。

遊仲:u-chu 3回 

15min records & Chikainloveのサウンドインスタレーション

無事に終了いたしました。

今回は初めての試みでした。

人のインスタレーションを経験するのと

自分たちの作品のインスタレーションを経験するのとは大違い。

実験的で、その場でしかわからないことがたくさんあって

それを経験できたのがとてもよかったです。

そこから生まれた課題もあり

もっとみる