見出し画像

おうちで中華 - 臘肉蒸鮮筍(中華ベーコンと筍の蒸しもの)

今のうちに様々なタケノコ料理をご紹介しておこう。今回は臘肉蒸鮮筍(中華ベーコンと筍の蒸しもの)超簡単な田舎料理だけど春のご馳走だ。


臘肉蒸鮮筍 腊肉蒸鲜笋
làròu zhēng xiānsǔn

臘肉蒸鮮筍(中華ベーコンと筍の蒸しもの)

薄く切った臘肉と筍を皿に並べて蒸すだけで、香りも歯応えも旨味も多彩なひと皿のできあがり。

食べる時はもちろん臘肉と筍を一緒に口の中に入れる。蒸すことでゆるんだ臘肉の脂が実に旨い。その旨味とシュクッした筍の甘味が絶妙に合う。冷えたビールが最高に進む味だ。

ほぼなんの味付けもしなくても、臘肉の塩気と旨味だけで実に美味しい。ひと口ごとに広がる旨味。何度も噛むと、何度も幸せを味わえる。

特別感のある味わいなのに、調理にほとんど手間や技術がいらない点も、日常の料理としてポイントが高い。材料さえあればすぐ作れる。

そうそう、臘肉ではなく鹹肉で作っても旨いので、両方ある人は食べ比べてみてほしい。

筍の水煮で作れば超気軽なので、是非!

ここから先は

369字 / 1画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは食材と酒徒のやる気に姿を変え、新たなレシピとなって皆さまに還元される寸法です。