マガジンのカバー画像

考えごと

62
運営しているクリエイター

#習慣

アウトプットはふり返り時間

アウトプットはふり返り時間

毎日、手帳に今日やったことや考えたことを忘れないように書いている。

読んだ本の印象に残った部分や、読みながら考えたことも書いている。

子どもがまだ小さいので、こうして手帳に書き込めるようになったのも最近なのだけれど、自分にとってはとてもいい時間になっている。

そうやって書き残した気づきをまとめて、noteに書いたり、stand.fmで話したりすることがあるけれど、アウトプットをすることで、自

もっとみる
意志だけじゃ続かないから、習慣やしくみに頼る

意志だけじゃ続かないから、習慣やしくみに頼る

人間の意志って、なんでこんなに弱いんだろうと途方に暮れることが結構ある。やった方がいいけど緊急度が低いことは、どんどん後回しにしてしまう。

続けたいことも、単発のやりたいことも、忙しくなってくると今日は休みたいなぁと、楽な方に流れてしまいそうになる。

だからこそ、予定を決めて習慣化することで、意志の弱さに左右されないようにしている。前もってやると決め、予定を確保するのだ。

例えば、森のようち

もっとみる
良い質問は習慣を超える

良い質問は習慣を超える

毎朝、果物を食べる。
バイリンガルニュースのポッドキャストを聞く。

毎日続いている習慣がいくつかある。

noteを書いたり、本を読んだりなど、定期的に続けていることもいくつかある。新しい習慣を取り入れると生活が変わる。さらにその習慣を継続していけば、人生が変わることもあると思う。

「7つの習慣」など、習慣について書かれた本もたくさん出回っている。多くの人が習慣に興味をもち、習慣を変えたいと考

もっとみる