見出し画像

意志だけじゃ続かないから、習慣やしくみに頼る

人間の意志って、なんでこんなに弱いんだろうと途方に暮れることが結構ある。やった方がいいけど緊急度が低いことは、どんどん後回しにしてしまう。

続けたいことも、単発のやりたいことも、忙しくなってくると今日は休みたいなぁと、楽な方に流れてしまいそうになる。

だからこそ、予定を決めて習慣化することで、意志の弱さに左右されないようにしている。前もってやると決め、予定を確保するのだ。

例えば、森のようちえん活動は、隔週月曜と毎週木曜にやると決め、参加者に案内してしている。

オンライン英会話も、予約を入れてやらざるをえない状況をつくった。今年は、英語の本を読み切るという目標をたてたのだけれど、その本を題材に先生とあーだこーだ話すのが楽しくて、英語も学べて読みたかった本も読めるという、一石二鳥な時間になっている。

夫と2人でやっている会社のミーティングも、10日に1回は必ず入れるようにした。そうすると、お互いの仕事をより理解できるようになり、会社としての方向性をよりクリアに共有することができるようになった。

楽しみをつくることも大切。手帳での毎日の行動記録が続くよう、ミニサイズのかわいい日めくりカレンダーを購入した。

日めくりだから、毎日めくる必要があるのとかわいいイラストがあるおかげで、楽しく手帳を活用する生活がおくれている。

今までは先送りしていたことも、手帳に書き留めておくことで、定期的に意識し、行動にうつせるようにもなってきた。全部じゃないけど。

特に、未就学児の子どもを3人育てていると、毎日想定外のことが起きて、あらゆることを忘れる。1日が終わる頃にはくたくたになるから、意志の力に頼ることが難しい。

だからこそ予定を入れて習慣化し、辞めづらい状況をつくったり、楽しく習慣化できる過程や動機をつくったりすることで、毎日の暮らしを充実させていきたいなと考えている。

さて、まだ習慣のしくみに取り入れたいことがいくつかあるから、どうやって取り入れていこうかな。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

\読んでくれてありがとうございます!/ 頂いたサポートは地域の中で使い、ご縁をぐるぐる回していきたいと思います。