chihiro🐹一生勉強一生青春💓肌も心もピカピカに💗

✅いい匂いスキ🌷 ✅音楽好き♪ ✅歌上手な人スキ🎤 ✅毎日note中🌸応援してね ✅本…

chihiro🐹一生勉強一生青春💓肌も心もピカピカに💗

✅いい匂いスキ🌷 ✅音楽好き♪ ✅歌上手な人スキ🎤 ✅毎日note中🌸応援してね ✅本業はニキビに詳しいエステティシャン ✅仕事とはあまり関係ないプライベートアカウント ✅だから自由にありのまま書く✒️応援してね

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして♡一生勉強、一生青春。そんな人生のためにブログ始めます

🌸【ステータス】  ✅名前:chihiro  ✅性別:女  ✅職業:エステティシャン  ✅血液型:O型♡ 🌸【容姿】  ✅身長:151cm♡  ✅外見:小ぶり♡  ✅服装:ふわふわ系・白ピンク多め♡  ✅スリーサイズ:2頭身くらい   ▶︎もうちょっとあるかな💦ご想像にお任せ♡  ✅髪   ▶︎いつも長め♡ 🌸【背景】  ✅居住地:東京♡  ✅方向性:ふにゃふにゃしていたい♡  ✅お城:一人暮らし♡  ✅役柄:ヒロイン♡  ✅待人:王子様♡  ✅健康状態:美肌♡  ✅特

    • ♪そして白いギターを星空の下で弾いてみろ

      NSC在学中に、今宮戎こどもえびす新人漫才コンクール大賞 デビュー1年目で、ABC漫才落語新人コンクール最優秀新人賞 昭和59年、第14回NHK漫才コンテスト優秀賞 昭和61年、第21回上方漫才大賞新人奨励賞 昭和62年、日本放送演芸大賞発表最優秀ホープ賞 昭和62年、第22回上方漫才大賞奨励賞 昭和63年、第23回上方漫才大賞奨励賞(2年連続) 平成元年、第24回上方漫才大賞大賞 これ全部、ダウンタウンが受賞した賞です。 これほどたくさんの受賞履歴がある人はあまりいないの

      • 今も忘れない 初恋のいた場所は

        === 「歴史を知る。」 新しいビジネスをつくるにあたって、先を急いでいるけど、急いでいないので、外部分析に歴史的な時間の流れも見ながら分析をしています。 (美容業界なんて変化が早いので、そんなことやっている暇にあっという間に新しい時代が来ちゃいそうですが) でもここはとっても大事だなって思うのと同時に、 私自身、この業界に来てから結構経ちますが、 意外とぜんぜん分かっていなかったという事実。 例えば、 ”人”が、自分の姿をきちんと見ることができる道具=鏡が日本に

        • 奇跡

          === 「こんばんは。〇〇です。直前に恐縮ですが、明日の予約とプランについて…」 そう一通のメッセージが届いたのは昨晩の22:16。 私が、久しぶりにドラえもんの魔界大冒険を見ながらほくそ笑んでいた頃です。送り主は、先日初めて来店され、来月の中頃に挙式を控えた花嫁様。 変更?キャンセル?何かあったのかな?と 一抹の不安を抱えながらメッセージを開くと・・・ 「実は妊娠初期だということが分かりまして…」 この一文に差し掛かった瞬間、私の心がカァーーーーーーーーっと温か

        • 固定された記事

        はじめまして♡一生勉強、一生青春。そんな人生のためにブログ始めます

          『チンカラホイ!』

          『チンカラホイ!』 幼い頃は、『かめはめ波』と同じくらい、この訓練をしました。 庄内川の河川敷に自転車を停めて、 丸っこいちょっと可愛い石を見つけて。 すると・・・大体後ろの道を歩いている親子が大きく私を避けて下流へ足速になります。それは、太陽が沈む方角で、私は「いけないいけない!」と陽が沈みきってしまわぬ前に、 この”魔法(物体浮遊術)”を完成させてしまえるようにまた練習を再開します。 でも、結局幾度も完成できずに沈んだ夕日を背に、家に向かいました。 いつから訓練

          コーラにメントス

          === 「コーラにメントスを入れてみない?って友達を誘ったら、普通にドン引きされて、みんな付き合ってくれませんでした。」 今日ラストのお客様は、 もうねーーーーーーーーー 面白い。 本当に面白い。 私の知らない世界をいっぱい知っているからかな? 話していると私までその世界を見ることができて、まぁ面白い。 私は質問をしました。 私「なんでみんな付き合ってくれないんですか?面白そうなのに。」 お「みんな”なんでそんなことしたいの?”って感じでした。それ、高校時代な

          でも弱さを知るという事は強いという事なの。

          === ラスト60代のお客様は、 旦那様と一緒にエアコンの取り付けや配管の修理業者さんをされています。 旦那様が数年前に脳梗塞で倒れてからは、現場に出る機会も増えたようですが、”対お客様”という視点で、社会で生きていくためにとても大事なことをいつも教えてくださっている気がします。 「6月は夏を前にして結構忙しくて。それでも毎週のように旅行にも行っていましてね。その旅行の合間に仕事を入れている感じです。笑」 仕事の合間に旅行ではなくて、旅行の合間に仕事っていうところが素

          でも弱さを知るという事は強いという事なの。

          すべてのさよならに さよなら

          === 意外にひさしぶりに聞きましたが、名曲すぐて驚く。 武田鉄矢さんのあの熱苦しい、説教臭い感じって、 実はそんなに好きではなくて、 なんなら私は紳士なおじさまが好きですが… あれ? いやいや、誉めています。 もうね、このカードを出されてしまうと、他の曲が充てにくい。困る! グイッと本題に。 世界三大美女の一人、絶世の美女と言われた古代エジプト・プトレマイオス朝最後の女王「クレオパトラ」。 紀元前50年前後を生きた古代エジプト女王は、美意識が高く、”マッサー

          夏の魔物に連れ去られ 僕のもとへ

          リトアニア中部カウナスの日本領事館に領事代理として駐在していた第二次世界大戦中、日本領事館領事代理として、ナチス・ドイツによって迫害されていた多くのユダヤ人にビザを発給し、彼らの亡命を手助けした。それは、外務省の方針に背いた人道的見地から独自の判断。日本経由で第三国への亡命を助け、少なくとも6000人の命を救ったとされる。 外交官・杉原千畝さんです。 1947年、杉原は家族を連れて日本に引きあげてくるが、帰国した彼を待っていたのは、独断でビザを発給したことの責任による外務

          お手入れはいつも雨

          === 夜中から降り出した雨は、朝が来たことが分からないくらい暗い一日のスタートを演出していました。 お客様の足もなかなか前に進めなかったようで、 朝イチ、 「すみません!すごい雨で少し遅れていますが向かっています!」と。 いやいや逆に、こんな雨の中笑顔でお越しになってくださるお客様がいらっしゃるって、なんて有難いんだろう… そう”いつもよりも温かい感謝の念”を感じながら過ごす朝は、エステティシャンの私にとって大事なことを教えてくれているようでした。 朝イチでお越

          愛の讃歌

          「これからの残りの人生を考えた時に、何かにチャレンジした人生にしたいなって思ったんです。失敗してもいいから。」 あ、ウサギポーズは、私たちセクション(学校のクラス)I(アイ)のポーズなんで。 それにしても・・・ちゃんとみんなやってますね。笑 カワイイでしょ? === === 今日は、あいみょんにしようと思っていたんです。 好きだし。 そして、「あい」って検索ボックスに入れようとしたら、 「愛」ってなって、 検索予測で、「愛の讃歌」が出てきました。 どんだけ?笑

          ヨイトマケ デ エンヤコラ

          === 『すみません、「とにかく書いて覚えない」と言ったことはないてます。アウトプットしなさいってことてますかね?ぜひぜひ「単行本」の「ビリギャル 」を読んでいただければ!それか、今度さやかちゃんが勉強法の本出しますんでそちらで! 』 寝起きのコンタクトをつけていない私の視界はほぼボヤけていて、かなり近づけて見ないと携帯の時計の文字すら見えません。 いつも通り、ふにゃふにゃと布団の中から手を伸ばして携帯を引き寄せ、物凄い至近距離に携帯を置き左目だけ開けました。 時間を

          これは 75億分の一人と一人が出会って恋に落ち

          === もぉーーーーーーーーーー♡♡♡♡♡ ハッピーハッピーウェディング!!!!! ということで!どういうことだ? 私が通う学校のクラスメイトの 木下さん♡超絶美人な奥様 まりささん♡超絶イケメンな旦那様 のご結婚お祝いパーティーに参加してまいりました♪♪ なんだろこの幸せ感。 実は木下さんのお相手の方が 同じ学校の違うクラスの方だということで、 2クラス一緒に ♡P&I合同結婚お祝い会♡ 総勢40名弱くらい集まったのかな? もぉーーーーーーーーーー♡

          これは 75億分の一人と一人が出会って恋に落ち

          Sans toi ma mie

          === 「普段人間は、表情筋を20〜30%程度しか使っていないんです。」 あ、エステティシャンなんでね。これでも。 私が解剖生理学を習った頃は、表情筋の稼働率はおおよそこれくらいだと教わりました。 でも、今の実数はもしかしたらもっと下がっているかもしれませんね。 オイルショック、リーマンショックに続いて、4年前に突如やってきた得体の知れないコロナによるコロナショック。 オイルショックもリーマンショックも、”その時”ももちろん大変でしたが、”その後”に派生して色々な

          And say, "Man, what are you doing here?"

          "夢を追う” 面白いもので、 幼い頃は大人はみんな子供に対して、 「大きな夢を描きなさい」くらいのことを言うのに、 大人になると一気に、 「夢ばかり見てるんじゃない」って言われるようになります。 しまいには、 「もう大人なんだから〜」とか 「現実は甘くない〜」とか 「いつまでも子供みたいなこと言ってないで」とか 言われちゃう分けです。 正直内心、 『変なの』って思います。 でも、私は言い返しません。 だって、言い返したって喧嘩になるから。 あ、例えば相

          ♪月明かり柳が揺れる わたしは路傍の礫

          「知能の本質は予測にある」 -Palm Computing, Inc.創業者Jeff Hawkins === === 現在受けている授業の一つに、”ビジネスアナリティクス”という授業があります。 その授業の中で先生はこうおっしゃいます。 「因果関係が分かれば 未来を変えられる 。分析は比較なり。」 よくビジネス本には、 ”結果には必ず原因がある”などの記載があります。 まぁ確かにねって思ってきました。 でも、私のいるエステティック、特に肌改善やボディメイクの世界

          ♪月明かり柳が揺れる わたしは路傍の礫