見出し画像

【努力】決断のパワフルさ

本日もご覧いただきありがとうございます!
工藤千尋(くどう ちひろ)です。

マコなり社長の『あなたが努力できない理由』という動画を見て、2回に渡って努力について思うことを書いています。

1回目はこちら↓

動画のタイトルはちょっと刺さる書き方ですが、
内容は、誰もが人生や仕事に夢中になる生き方!!だと感じました。

努力を努力とも思わず続けるには、

後ろに魔物を置く
つまり、
努力せざるを得ない状況を選び続けよ!!

、ということでした。

かなりエネルギッシュな状態になると思うのですが、
その状況に飛び込んでいくのに大切だと思うことが3つありました。

①強くて大きなビジョンを描き、
信念を持つこと

自分の内から湧き出る、本当に叶えたいことや、
人生観・信念を書き出して、どんな人生にしたいのか、
まずは自分を知ります。
一度きりの人生でこれだけは!!ということが、あるはずです。

②繰り返し口に出していくこと

一度描いたビジョンや信念を口に出していくと、
自分の価値観がより強まっていきます。
試されているかもしれません。
口に出すと、いろんな反応が返ってきます。
それでも叶えたいことなのか?大切にしたいのか?と、
問われる機会になります。
また、口にすることでより想いが大きくなっていきます。

③決めて絶つ、決断すること

何か手に入れるには、
何かを断つこと、
何をやらないか・何を手放すかを決めることが大事!!
自分の軸をしっかりと決めれば、
何があってもブレなくなるように思います。

この芯の強さが、本物の人の特徴だと感じてきました。
才能ではなく、何かを絶ってでも決めてきたのかで、
その人の深みが違います。

そして、決断した人はとてもパワフルです!!
もう進むしかないので、すごくシンプルで迷いがなくて、人としての魅力や安定感があります。

努力を努力と思わないほどに、
自分の仕事や人生に夢中になっていきたいですね。

それではみなさん、今日も最高の1日を◎

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,589件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?