見出し画像

【転職&移住2ヶ月】今の正直な本音

おはようございます、ちはるです。

私が移住し、転職して約2ヶ月が経ちました。

転職して、どうかと言うと…

とっても快適です。


まだまだ慣れないところもあって、もやもやすることもあったりするのですが…

油断すると仕事しすぎてしまうことがあるので、そこは気を付けないといけないものの、自分のペースで在宅勤務ができるのってとてもいいです。
勤務時間も融通が効くので(もちろん会社にもきちんと申告した上で)、体調や自分のプライベートの都合に合わせて働けるのはとても助かっています。

希望の条件を諦めず転職してよかったなと思います。
転職についてはこちらのKindle本またはnoteにて。
(noteのほうが個人的事情も書いていてボリュームがあるため値段が高いです。)


どうやって稼いでいくかということでは、以前、次のような記事を書きました。

ここで書いたように、
①本業の歩合制で稼ぐ
②副業で稼ぐ
③本業の延長線上で稼ぐ

ということを考えているのですが、現時点では①本業の歩合制で稼ぐ金額が大きいです。

さすがに転職してすぐの4月は歩合の仕事を取りませんでしたが、早速5月から歩合制でそこそこの件数を担当しているので、それなりの金額になります。
副業の時間も取りたいし、体力的に無理のない範囲で、もう少し歩合の件数は増やしたいなと思っているところです。


そして、移住について。

予算に限りがあったので「条件を全部満たす完璧な住まい」ではないものの、職場まで徒歩5分、最寄り駅まではさらに近いという場所に住んでいるのでかなり便利。

在宅勤務や外回りに直行直帰の日が多いので、定時に出社・退社することはほとんどないのですが、朝は9:00からの勤務に合わせて8:50すぎに家を出ればいいし、17:00に仕事を終えて寄り道をしなければ17:10には帰宅している感じ。
自分の時間がたっぷりあって、朝も夜もゆっくりできています。

おひとりさまで移住して、新しい土地には誰も知り合いがいない状況だったのですが、SNSのつながりからお友達もでき、今週も食事に行く予定があるので楽しみです。

今住んでいるのは地方ではありますが、以前暮らしていた場所よりも都会なので、ステキな場所や美味しいお店もたくさんあって、仕事終わりも休日も充実しているので、勇気を出して今移住しておいてよかったなと思います。

今の場所でどのくらいの期間生活するか分かりませんが(将来的には地元に帰る可能性もあるかも?)、移住に挑戦したいなら絶対に早いほうがいい
何事も経験するなら少しでも若いうちのほうが、その経験を活かせる期間が長くなるし。
世の中の情勢の変化とか(またコロナのようなことが起こらないとも限らない)、自分自身の健康、親の介護など、タイミングを逃すと移住できなくなることもありますからね。


そんな移住について、千鶴さんとコラボライブをすることになりました!
千鶴さんは地方在住で、生まれ育った県を出たことがないそうなのですが、県外移住を目指しているんだそう。
アラフォーおひとりさま移住のリアルを、「移住した女」ちはると、「移住したい女」千鶴さんとでお喋りしたいと思いますので、ぜひ聞きに来てくださいね。

5月29日21:00~、ちはるのチャンネルでコラボライブの予定です。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。


Kindle本のお知らせ

転職活動についてまとめたKindle本を出しました。
価格は490円、KindleUnlimitedに入っている方は追加料金なしで読めます。


アメブロ│ケアマネ✕副業│経験0から本業&副業でゆとりのある働き方と暮らしを叶える

スタエフ│ケアマネが経験0から本業&副業でゆとりのある働き方と暮らしを叶える


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?