見出し画像

ケアマネが自由に働いて、自由に稼いではいけない?

おはようございます、ちはるです。


「自由に働き稼ぐケアマネ」に込めた思い

先日、自分の肩書きを「自由に働き稼ぐケアマネ」に変えてみました。
(これまでnoteでは、自分の属性が分かったほうがいいと思い、「居宅ケアマネ」としていました。)

ケアマネなのに、自由に働いて、自由に稼ぐって、本来はなかなかできないことだと思うんです。

自由に働けないケアマネ

同じような仕事をしている方は特に共感いただけると思うのですが、ケアマネが自由に働くというのはなかなか難しい。
決められた時間勤務して、決められた担当件数を担当して、それぞれの担当ケースについてやらなければいけないことが介護保険法で決められています。

私は次の転職先として、一部リモートワークも可能な職場を選びましたが、そういう職場はまだまだ少数派ではないでしょうか。

自由に稼げないケアマネ

自由に稼ぐということもなかなか大変。
担当するケース1件あたりいくら、という報酬が介護保険法で決まっているからです。

たくさん担当すればその分収入が増えるかというと、そうでもない。ある一定の件数を超えると、超えた分の1件あたりの報酬が減らされるようになっています。(質の担保という意味では必要だとは思いますが。)

それに、先程も書いた通り、それぞれの担当ケースに対してケアマネがやらなければいけないことが細かく決まっているので、私の経験上、60件以上は物理的にかなり難しいかなと思います。
(私自身は、最大月55件くらい担当していたことがありましたが、そうすると時間内に業務が終わらないので、そこそこ残業します)。

また、担当する利用者に対して業務外のことをするのは禁止されていますし、仮にそれをしたとしても利用者から金品を受け取ることはできません。

自由に働いて稼げるようになりたい

ケアマネが自由に働いて、自由に稼ぐというのは、(業界の人からすると)一見現実的ではないのですが、「私はそこに挑戦したい」「自由に働いて稼げるようになりたい」と思っているので、「自由に働き稼ぐケアマネ」を肩書きにしてみました。
(なので私はまだ「自由に働き稼ぐケアマネ」ではなく、「自由に働き稼げるようになりたいケアマネ」です。)

自由に働いて稼ぐようになるためにどうしていくか、ということも書きたいのですが、長くなったのでまた次回にしたいと思います。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。


【お知らせ】
ケアマネ・福祉職のための副業コミュニティ
を4月にオープン!
無料のコミュニティで、Discordというアプリで交流しながら、副業やビジネスについて毎月いろんなゲストをお呼びし、ZOOMで勉強会をしていきます。
参加受付は4月1日からの予定。期間限定での募集です。
ご質問などあれば、コメント下さいね。


アメブロ│ケアマネ✕副業│経験0から本業&副業でゆとりのある働き方と暮らしを叶える

スタエフ│ケアマネが経験0から本業&副業でゆとりのある働き方と暮らしを叶える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?