ちふちふ

お肌と胃とメンタルが弱く、お薬飲む日々。仕事はIT系の研究開発。離婚歴有ります。 日本…

ちふちふ

お肌と胃とメンタルが弱く、お薬飲む日々。仕事はIT系の研究開発。離婚歴有ります。 日本語/English/中文 https://about.me/chifure33

記事一覧

この世でいちばん大切な人を亡くした #3

彼女が自らこの世を去った直後から、とてもたくさんの事務作業が私に降りかかりました。 人が亡くなるというのは、大変なことです。まずはご親族に連絡する。死亡届を役所…

ちふちふ
7か月前
4

この世でいちばん大切な人を亡くした #2

人が生きて行く上で、他者との関わりは無くてはならないものです。とはいえ、それは人生のステージに於いて少しずつ意味が変わっていきます。友人や恋人、パートナーに求め…

ちふちふ
7か月前
7

この世でいちばん大切な人を亡くした #1

私は、愛していたその人のことを、パートナーと呼んでいました。 私のパートナーは、10代の頃から長いあいだ精神疾患が続いており、特に双極性障害(Ⅱ型)に苦しんでいまし…

ちふちふ
7か月前
9
この世でいちばん大切な人を亡くした #3

この世でいちばん大切な人を亡くした #3

彼女が自らこの世を去った直後から、とてもたくさんの事務作業が私に降りかかりました。

人が亡くなるというのは、大変なことです。まずはご親族に連絡する。死亡届を役所へ提出し、火葬許可証をもらう。葬儀屋を手配する。お葬式の準備をする。火葬場の空きは運まかせなので思うように日が取れない。
会社には、数日休むとかろうじて伝えました。私は彼女と籍を入れていなかったので、素直に「配偶者が亡くなった」とは言えま

もっとみる
この世でいちばん大切な人を亡くした #2

この世でいちばん大切な人を亡くした #2

人が生きて行く上で、他者との関わりは無くてはならないものです。とはいえ、それは人生のステージに於いて少しずつ意味が変わっていきます。友人や恋人、パートナーに求めるものは、例えば10代の中学生と30代の既婚者では、大きく意味が違うでしょう。

人間は年を取っていくと、どんどん悲しい思い出が増えていきます。その多くは、離別による悲しみから来るものでしょう。

たとえば私は、千葉県の京成線沿線に、悲しい

もっとみる
この世でいちばん大切な人を亡くした #1

この世でいちばん大切な人を亡くした #1

私は、愛していたその人のことを、パートナーと呼んでいました。

私のパートナーは、10代の頃から長いあいだ精神疾患が続いており、特に双極性障害(Ⅱ型)に苦しんでいました。双極性障害とは、一昔前は躁鬱病と呼ばれていた病気です。ちょっと聞くと、躁があるぶん、ただの鬱病より良いのでは無いかと思いがちです。しかし違います。双極性障害は、ひとたび鬱が訪れると、躁の時におこなった数々の行動を思い返して自己嫌悪

もっとみる