はじめてのnote

はじめてnoteのアカウントを取った。
前々から興味はあったし、
憧れのひとはみなnoteを書いていた。

そのうち、身近な同期や先輩がnoteを書き出した。

note書いてるひとって、それだけで素敵に見える。
ソーシャルに生きてるようにみえる。
事実かどうかは分からないけど。

わたしはまだまだ、ソーシャルに生き始めたばっかり。

そろそろ何者なのか書き留めとこうと思う。
なお、これは2019年9月のわたし。

【社会属性】
とある地方公立大学に通う大学4年生。
地域づくりをかじっている。
その中でもじぶんの専攻は「社会教育」。
端的に言うと、「学校外の組織的な教育活動」。
ひとまず学部だけにするけど、最近になっておもしろさを実感してきたために、学士(取得予定)なのが惜しい。いつか院に行きたい。修士取りたい。学部の卒論でもひーひー言ってるのに修論書けるのか知らんけど。
3年生まで教育系NPO・コミュニティスペース運営団体で活動してた。教育系NPOについては現在も呼ばれて飛びててジャジャジャジャーンで活動中。
コミュニティスペース運営団体は関わりたいのに関われないのが悩み。副代表まで務めたのにね。

【興味・関心分野】
いっぱいある。
#方言 とか #コミュニティマネジメント とか #ファシリテーション とか #居場所づくり とか #社会的養護 とか #学社連携 とか……
卒論は #方言 を軸にしている。その中でも、方言保存活動が醸成してるだろう学びの機会に着目し、話者がどのように方言について学び、気づいているのかを研究している。研究と言っていいものではない気もするけど。

【目指している進路】
NPOで働きたい。
子どもと、ちょっと年の離れた友だちみたいに関わりたい。
群馬も、地元の村も大好きだけど、このままいると埋没して独自性がなくなりそうだから、一度離れる。
30歳までには地元に帰る。
そんで、地元で実際に出てる給食を楽しめる、給食カフェというか、皆の寄り道できる場所をつくりたい。大学でやってたような場所。

【好きなもの】
邦楽、名探偵コナン、食べること。
邦楽の中でも、ちょっと古い曲がすき。
物心ついた時に聴いていたのは #ZARD
他にも、 #DEEN #FIELDOFVIEW #WANDS #GARNETCROW #いきものがかり なんかも聞く。
70~80年代にも手出したから、カオス。

いろいろ書いた。

ここでわたしは何者になるのだろう。
これから何者になるのだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?