マガジンのカバー画像

日々の記事

34
気になったこと、気がついたこと、心が動いたこと。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

なぜ、それを撮りたいと思ったのか。スマホカメラで撮る内的世界

なぜ、それを撮りたいと思ったのか。スマホカメラで撮る内的世界

カメラにくわしい友人から、スマホカメラで素敵に写真を撮るコツ、というのをときどき習っている。

彼女自身は、本格的なカメラをつかって撮る方が慣れている。

けれどわたしたちは、カメラの操作ではなく、構図など、より映える写真を撮るコツは、スマホカメラにも通じるところがあるんじゃないかなぁと勝手に思って、教えてと頼みこんだ。

その知人の撮る写真が、日常のなにげない風景にうつる陰や、見逃しそうな大切な

もっとみる
トイレの夢

トイレの夢

先日みた夢がおもしろくて。
そのときに記事にしようかなぁと思ったけれど、内容が、ちょっとこうね、恥ずかしく感じたので、やめた。

けれど、やっぱり書いてみることにした。トイレの話。

そういう話なので、お食事中の方とか気になる方とかお気をつけください。
そうたいした教訓があるわけでもないから、スルーされた方がいいかもです。

*****

子どもの頃によくみていたな~、とわたしが今でも鮮明に思い出

もっとみる
海辺で新月をむかえた日:積もり積もった想いはカタチになってあらわれる

海辺で新月をむかえた日:積もり積もった想いはカタチになってあらわれる

『自分がみている世界をつくるのは自分の意識』
このようなフレーズ、何度も目にしているし、「うん知っているよ」と思うのですが。

“知っている” のと、“それが体感できる” のとは、ぜんぜんちがいますよね、とあらためて。

というのも、先日の新月の日は、「わたしの中からあふれでた喜びと感謝とが何倍にも拡大して、さらに幸せな体験となってあらわれてくれた」と感じる、贈り物のような一日だったのです。

もっとみる