見出し画像

開業-確定申告が怖い人へ

こういった人向け
・副業・フリーランスで青色申告や節税したい人
・「開業届け」も知らず、先に仕事を受けてる
・個人で調べる → 抽象的だったりピンポイント過ぎな情報ばかり
・本当に知りたいのは確定申告やお得な情報

確定申告や開業届けがわからないまま事業の忙しさで日々が過ぎていき、年末に迫る確定申告の日や税務署の存在が怖くなっていた時の対応した話。

※ 今回はこの記事の大河内さんについての部分を再展開し直しです。
今回のほうがよりお金払拭エピソードにふさわしい内容になってしまった…

■ いきなり結論:大河内さんの動画を観よう

個人的に、素人で一番大変なのは税に関する心理的ハードルだと思う。
最初はよく分からない確定申告や税務署の恐怖感は誰でもあるはずだ。

そういう始めの心理的ハードルの払拭も込みで考えると、一番簡単で一番お得を享受できる。

■ 始めはとりあえず確定申告を最短知識で60万控除!

とりあえず始めは自身の利得の為に視聴する方が意欲もあり分かりやすい。

その後はもっとお得な情報が知りたくなり、自ずと節税や青色申告などの動画を次々と観てしまうはずだ。

その過程で自然と大河内さんの考えを知り、「税知識」「ビジネル系」「マネーリテラシー」「お金教育」などが分かってくる。(私がそうだった)

開業届を簡単に出せるようになる動画

オススメの確定申告動画

■ オススメ理由: 次々観たくなる動画

私がオススメする最大の理由は、次々と再生したくなるほど観やすい動画という点である。

たいていの勉強系は作業感や飽きに負けて継続できないが、大河内さんのはそれを感じなかった。

難しい専門知識を視聴者のニーズに合わせた発信になっている。

※以下より、確定申告のみではなく大河内さんの
オススメ理由をさらに述べる内容になっている※

■ お金アレルギーと払拭

日本特有の「お金がいやしいもの」「それについて考える罪悪感」「よく理解してない支払い」というものがある。

それにより私のような知識不足の人は様々な面で損をしてしまっている。

大河内さんは、それを日本人特有の「お金アレルギー」というイメージしやすく使いやすい言葉で表現している。

そのおかげで、いろんな箇所で話題を出しやすくなった。
(※「お金アレルギー」を「金属アレルギー」と勘違いしないように…w)

■ 知らないことの責任

また今までは「知らない方が悪い」「社会人として知らないことが恥ずかしい」「自己責任」という風潮があり、素人が学ぶには高い参入障壁が感じられ、最初の一歩すら困惑していた。

だが大河内さんは「日本人のお金アレルギーはしょうがない」「教育現場でお金を取り扱わないことが問題」というように、問題の焦点を個人に負わせない。

他から甘いと思われそうだが、「ついてこれなければ置いていく」感はなく、むしろそういった人にこそ伝えたい想いも感じられる。

■ 心地よい発信

私は威圧感やオラオラ系のインフルエンサーが苦手だ。

理屈では自分に有益と分かってるいても、耳を塞いでしまう。
(過去に熱心なビジネスレッスン勧誘を受けたせいかも)

だが威圧感やオラオラ系が苦手な人も安心して欲しい。
私はビジネス系インフルエンサーの情熱が苦手だが、大河内さんはをれを全く感じさせない。

以下を読むと伝わると思う。

もちろん各々の学んでいく姿勢は必要だが、私は今まで感じていた罪悪感や恥ずかしさ、参入障壁の高さは拭うことができた。

■ 副業やフリーランスへの苦手意識の払拭

また副業やフリーランスの話もたびたびあり、未だに「挑戦すると出る杭は打たれる」恐怖心を持つ私には有益で心強い発信がたくさんあった。

■ 体系的に楽しく学べる漫画

いくつか動画で税知識をインプットした後に、さらに副業・フリーランスに関する税知識を体系的に学びたくなったら以下の購読をオススメする。

個人的なレビュー
・税知識0の漫画家さんが業務を通して学ぶので、読みやすく分かりやすい
・最初の分からない確定申告で慌てる感が凄く共感できる
・漫画でストーリー敵に展開してるので、サクサク読める
・開業時は忙しく、本は余裕がない(読む事に時間が必要というハードル)
・こちらは漫画なので、本のような負担がなく読める。
・時間がなければ必要な部分だけを拾って読むだけでもかなり有効。

などなど、とにかく開業に当たって、読むことで得られるリターンを考えるとコストパフォーマンスは最高だと思っている。

漫画なので忙しい中ても手軽に読めるため、開業時に読むと必ず得を取れると思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?