経歴について③ニートになるまで(春秋のバイトから保険代理店)
前回はこちら。「経歴について②ニートになるまで(ムネオナイトとかサントリーバーテンダースクールとか)」。
春秋でアルバイトを始めて、毎日ボトル磨きして半年ほど過ぎ、ようやくワインの開栓靄っていいよと認められ、マイソムリエナイフも用意してやれるようになった矢先。
あの事件が起きました。
9.11同時多発テロです。
えっバーテンダーとテロが何の関係があるのって思いますよね。
はい。バーテンダーは関係ないっす。
当時私の父親が損害保険の代理店をやってまして、(今でもやってるけど)。大成火災海上保険の専任代理店だったのですが、まさかの経営破綻したんです。テロの影響で。再保険てやつのせいで。詳しくはこちらの記事を。
親父の保険代理店も潰れるんじゃないかと思いました。積立系の保険はずべて減額です。掛けてくれてたお客様にお詫び行脚です。幸いにして、安田火災と日産火災と合併する予定だった(現損保ジャパン)ので、破綻後は一足先に安田火災に吸収されました。
とはいえ、なんか親父が忙しそうにしてるのを見てて、手伝ってあげようかな〜って思ったんです。それでバイトを辞めて、代理店後継者コースという、研修受けながら給料がもらえるプログラムで安田火災の研修社員みたいな感じで入社しました。これが自分と営業職との出会いのきっかけとなりました。
いきなり無形商材の販売から入るなんて、レベルたけ〜!(自画自賛)
1年間は給料保証なのですが、半年後から固定給の割合が減っていく仕組みでした。あと数字達成できてないと、3ヶ月くらいで終了しちゃうという割と厳し目プラン。自分は1年のノルマを半年長で達成してたので、後半遊んでましたけど。(それがいけなかったw)
保険の商品研修はもちろんですが、営業にまつわるお作法的なことも、色々教えていただいた記憶があります。が、基本自己流で、自分で考えてやるスタイルでした。テレアポしようが、飛び込だろうが、人脈当たろうがとにかく契約取れれば正義。
中学高校で通った中華料理屋さんとか、先輩のお店とか、だいたい火災保険は入ってるので、更新のタイミングを聞いたりして、そのタイミングで訪問したりしてました。
あとは親父が自動車整備士だったこともあり、自動車保険に強いので、中古でもいいから安く車を買いたい人に、探してきてあげたりして、恩を売って、保険に入ってもらうとかもしてました。(付加価値ですね)
そんなこんなであっという間に1年経つのですが、1年で契約したお客様をそのまま親父の代理店に付け替えて、卒業していくわけです。
そのあとは給料保証なしのサバイバル。親の会社に入ったというていで、働き始めました。親の代理店はもともと一人でやってて、会社の経営破綻などもあり、大変な状況だったの従業員増えて、給料払えるわけもなく。
なんか、その当時の私は親父に忖度して、成果報酬でいいよなんて啖呵切っちゃったんですよね。(それが大変なことだってあとでわかるのですが)
そこから色々大変になっていくのです・・・続く。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?