マガジンのカバー画像

1年生のブログ

15
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

大学サッカーへの意気込み 1年 藤倉朋樹

大学サッカーへの意気込み 1年 藤倉朋樹

こんにちは。千葉大学サッカー部1年の藤倉朋樹です。初めてのブログなので読みにくい部分もあるかもしれませんがお付き合いください。

僕は小、中、高とサッカーを続けてきたのですが、いわゆる強豪校ではなく土のグラウンドでGKコーチもいない環境の中練習してきました。高校時代、自分たちで練習を考えたり、チームとして常に高い強度を意識して練習に取り組み、結果を残せた経験から大学でもサッカーを続けて成長したいと

もっとみる
大学サッカーに向けて 1年 茂木風我

大学サッカーに向けて 1年 茂木風我

こんにちは、千葉大工学部建築コース一年の茂木風我です。今回は自分が千葉大のサッカー部に入った理由と大学サッカーへの意気込みについて書きたいと思います。
私の高校のサッカー部は埼玉ではそこまで強いわけではありませんでしたが懸命に取り組んでる人が多い学校でした。ありがたいことに早いうちからたくさんの出場機会をもらい、いろいろな経験を積むことができました。しかし自分の代の3年生の夏の選手権ではあと一歩の

もっとみる
多忙な日々を楽しむ 1年 岩永心羽

多忙な日々を楽しむ 1年 岩永心羽

はじめまして。1年生マネージャーの岩永心羽です。
今回は大学サッカーへの意気込みということでサッカー部に入部することになった経緯とともに話していきたいと思います。

中学は剣道部、高校は軽音部だった運動神経が悪すぎる私は大学ではマネージャーをやろうと入学前から考えていました。
元々サッカーサークルのマネと他のサークルを兼サーするつもりで新歓期間を過ごしていましたが、あるサークルの新歓でサッカー部の

もっとみる
心地いい場所を見つけました 1年 渡邉華澄

心地いい場所を見つけました 1年 渡邉華澄

私の大学サッカーへの意気込みは、すごくシンプルなのですが、めいっぱい楽しむことです!

私は高校からサッカー部のマネージャーを務めていました。
3年間の部活を通して接することのできた沢山の人や貴重な経験は本当にかけがえのないものとなりました。
高校では私の他になかなかマネージャーが入らなかったので、選手達は無理をさせないようにとすごく私に気を使ってくれました。
それでも自分が選手達の輪にうまく入れ

もっとみる
大学サッカーへの挑戦 1年 中村圭悟

大学サッカーへの挑戦 1年 中村圭悟

こんにちは。千葉大学サッカー部1年の中村圭悟です。まずは、このブログに目を通してくださりありがとうございます。拙い文章ではありますが、私なりの言葉で意気込みを伝えたいと思いますので、最後まで読んでくださると幸いです。
私は、高校入学時からずっと大学でもサッカーをしたいと思っていました。率直に千葉大学サッカー部に入部して思ったこととしては、大学サッカーは甘くないということが印象強く残りました。全ての

もっとみる