マガジンのカバー画像

日記

88
タイトルは日付けだけ 何が出ますか、お楽しみに!
運営しているクリエイター

#短歌

日記2023/07/18

日記2023/07/18

小説は持っていても詩集を読んでいる人は少ないのではないか。
詩ってちょっと手が届きにくいような気がするのだよね。清廉で透明なものというか。
でも小学生の頃に国語で習った詩って言葉遊びだったり素朴だったりわくわくするものだったはずだ。
すきな人から貰った手紙に詩や短歌が書かれていたら最高。それがおもしろいものだったら更に最高。(わたしの場合は。)
なんだか詩を書いたり読んだりするのが恥ずかしいみたい

もっとみる
日記2023/07/17

日記2023/07/17

今日は海の日だす。
誤字も生まれる暑さかな。
エアコンのきいた部屋でnoteの海を漂っておりました。
色々な記事があるこの海で。
短歌とか読むのすきなんですよ。
歌人の穂村弘さんの影響なんだけども。
五七五七七という文字制限と俳句と違い季語を入れなくてもよいというフリーな感じが楽しいんだよね。
ふざけきった短歌とかに出会えたらうれしいよな〜。note海を潜りに潜ってみようと思う二瓶でした。