yukiko

マインドフルファッション勉強中/アプリケーションエンジニア目指してITエンジニアをやっ…

yukiko

マインドフルファッション勉強中/アプリケーションエンジニア目指してITエンジニアをやっています/本や映画やライブの感想も書いてます

最近の記事

もう最高!なジェジュンライブ

とっても楽しかった! 改めてスタイル良いしカッコいいと思いました。 歌声は本人が調子良いと言ってた通り良く伸びる声で、透き通った美しい声で魅了されました。 感情が伝わってくる歌で、とてもその歌詞の世界にひたれました。 まるで上質な映画を見ているかのような、そんな気分でした。 『守ってあげる』では、最初は韓国語で歌って、日本語歌詞に訳してくれたさいたまスーパーアリーナを思い出して、とても懐かしい思いになりました。 歌詞の意味を理解していて、それだけじゃなく表現力が半端じゃな

    • こんな家族がいたら幸せなんだろうな~スイート・ホーム (原田マハ)の感想~

      いっこおばちゃんが骨折してしまって歩けなくなってしまってから、姪の晴日ちゃんの結婚式で歩くためにリハビリ頑張ろうと決心したところで泣きました。 明るかったいっこおばちゃんがふさぎ込んでしまったところで、こちらまで沈んでしまったので。 最後に晴日ちゃんのバージンロードを一緒に歩きたいってなったとき、本当に素敵だなと思いました。 温かいお話で、こんな家族がいたらさぞかし幸せなんだろうな、と思いました。 けど、今家族がいるだけで幸せだなと思いました。 いるだけでありがとう

      • 羽生君の感情に触れて涙が止まらなかった日~羽生結弦 notte stellataの感想~

        美しかった。 スポーツであり、芸術であるフィギアスケート。 初めて生で見て、滑ると氷が削れる音が聞こえてきて、こんなに音がするのか!とびっくりしました。 羽生君の、「春よ、来い」を見て、あまりにも羽生君の気持ちがダイレクトに伝わってきて号泣しました。 終演後のお話から、会場が12年前遺体安置所だったこと、だから氷に手を付いていたこと、そしてその手を舞い上げるような動作をしていたことを聞いて、それが言葉になる前から感情レベルで伝わってきたこと、考える間もなく涙が溢れたこと

        • ジャズはオシャレで静かなものだと思ってた。でも、本当は「感情の」音楽だった。~映画BLUE GIANTの感想~

          一言で言うと、音が魂に響いてきました。 上原ひろみさんが音楽とピアノ演奏をされていたため、上原ひろみさんのジャズのコンサートに行ってるみたいに感じました。 感動して泣きました。ジャズについてあまり知らなかったけど、クラシックピアノの経験があるので、ピアノの音や、サックス、ドラムは身近に感じていました。 クラシックと違い、ジャズはソロでアドリブがあります。 アドリブは事前に決めて練習できないし、その場で自由に熱く演奏するというのが、ライブだなと思ったし、その時その時で違う

        もう最高!なジェジュンライブ

        • こんな家族がいたら幸せなんだろうな~スイート・ホーム (原田マハ)の感想~

        • 羽生君の感情に触れて涙が止まらなかった日~羽生結弦 notte stellataの感想~

        • ジャズはオシャレで静かなものだと思ってた。でも、本当は「感情の」音楽だった。~映画BLUE GIANTの感想~

          金の国水の国 感想

          泣きました。 最近映画館で映画を見るようになり、結構な頻度で泣きますが、こちらの映画、金の国水の国でもポロッとなりました。 一番は相手を思いやってとる行動にぐっときました。 特に、相手が目の前にいるときだけでなく、相手のいないときに取る行動でのおもいやりに感動しました。 「いつでも難しい方の道を選んで下さい」というセリフ、すごく深いと思いました。 国交を結ぶのは戦争するよりは確かに難しいです。 この物語の話だけでなく、難しい方の道はもし失敗しても失敗を経験して自分も成長

          金の国水の国 感想

          ブレインメンタル強化大全 感想

          ブレインメンタル強化大全を読みました。精神科医の樺沢紫苑先生の本です。 メンタルの健康には人一倍関心があり、気を付けていることでもあります。 結論として、大変役に立つ本でした。 睡眠・運動・朝散歩の重要性と具体的なやり方が分かりました。YouTube動画で内容は拝見していましたが、より詳しく、体系的に学べたので、どんどん次が知りたくなりました。今まで動画で見た内容が核となっており、それぞれの理由・根拠が明確なためとても納得できました。 そこで、TODOを書き出し、実際に行

          ブレインメンタル強化大全 感想

          モリコーネ 映画が恋した音楽家 の感想

          モリコーネという人物については知らなかったのですが、映画評論家の人が絶賛していたのと、口コミが高かったので、見てきました。 以下、ネタバレありです。 モリコーネの映画音楽はアカデミックな音楽が基本となっていました。 アカデミックな音楽というとピアノ、リトミック、聞き取り、作曲などの自分自身の経験が思い出されます。 映画の感想を書くのはまだ初心者のため、箇条書きにしますね。 ・対位法(同時に異なる旋律を2つ以上鳴らす技法)という言葉が何度か出てきてその時は意味が分からず

          モリコーネ 映画が恋した音楽家 の感想

          エンジニアの勉強と体調が整う持続可能な考え方

          ここ最近毎日ずっとインプットなので久しぶりにアウトプットします。 今、基本情報技術者の資格を勉強中です。 昔勉強できなかったので再度トライ中。 来週からプログラミングも本格的に学び始めます。 学ぶきっかけ ファッションの学校でファッション履歴書を書いて、これまでの人生を振り返ってみたとき、学生時代はコレをやった!というのがあったけど、仕事ではまだ「コレ!」というものがないことに気付き、本業をやり直そうと思ったのがきっかけです。 一度は体調不良でお休みしたエンジニアの仕事にま

          エンジニアの勉強と体調が整う持続可能な考え方