見出し画像

「EVERY MONTH 届く VEGETABLEとWINEのSET」、始めました!

CHEESE STANDのオンラインショップ「FRESH CHEESE Delivery」では、2月から「EVERY MONTH 届く VEGETABLEとWINEのSET」というサブスクリクションサービスを始めました。

CHEESE STANDのチーズを使ったレシピとともに、レシピで使う野菜や果物と、出来あがった料理に合わせたワインがセットになった、家庭でチーズ料理とワインを楽しみたい方にぴったりの内容になっています。

日常の食卓にチーズがのぼるようにしたい――。そう願うCHEESE STANDの新しい取り組みです。

画像1

プロフェッショナルが集ったスペシャルセット

ワインとレシピ、野菜や果物がセットになった「EVERY MONTH 届く VEGETABLEとWINEのSET」は、それぞれのセレクトを第一線で活躍しているプロフェッショナルの方々にお願いしています。

ワインは、元「TIRPSE」のオーナーソムリエで、現在は虎ノ門ヒルズの人気とんかつ店「つかんと」をオープンさせ人気店に仕立てた大橋直誉さんです。

画像9

大橋さんには、ナチュラルワイン(自然派ワイン)を1本セレクトしてもらっています。

料理のレシピは、大橋さんが香港で復活させた「TIRPSE」でシェフパティシエを務める堀内凛さんが担当してくださっています。

画像9

堀内さんは、東京・白金台にあったころからTIRPSEで大橋さんとともに仕事をしてきたこともあり、抜群のチームプレイでCHEESE STANDのチーズの良さを活かした旬のレシピを提案してくれています。

野菜や果物を準備してくれているのは、東京・中目黒で農園直送にこだわった「野菜の量り売り」を展開している食のジェネラルストア「HACARI」さんです。

画像9

毎月異なるレシピとワインが届く新しいサービス

EVERY MONTH 届く VEGETABLEとWINEのSET」は、毎月変わるレシピと野菜・果物、ワインをご自宅にお届けいたします。そのセットをちょっとだけご紹介しますね。内容は、2月末にお届けしたものです。

野菜と果物:チコリとブラッドオレンジ
チーズ:出来たてモッツァレラ
ワイン:Bosco Pignolette [2017] 

画像6

⼝当たりに⽢みがあり、スパイシーな余韻があります。ほのかな苦味を感じさせるタンニンが酸化し、濃いオレンジ⾊に。⾊の濃さとは逆に、軽やかな飲みごたえで蜜っぽいエッセンスを持つワイン。
国:Italy (イタリア)
地域:Emilia-Romagna (エミリア=ロマーニャ)
⽣産者:Maria Bortolotti(マリア・ボルトロッティ)
ワイン名:Bosco Pignolette(ボスコ・ピニョレット)
品種:Pignoleto (ピニョレット)
タイプ: White (⽩)  ⼟壌:粘⼟質⼟壌
栽培:ビオディナミ  SO2:40mg/L  度数:12.5%

RECIPE チコリとモッツァレラとブラッドオレンジ

画像5

セットには、下のようなレシピカードが同梱されています。このレシピでは、バターとシナモン、コショウをご用意いただくことになりますが、メインの食材は、セットでお届けする食材でまかなうことができるようになっています。

画像7

チコリは焦げ目をつけて焼くととても甘味が出てくるんです。もともともっているチコリの苦味とブラッドオレンジの酸味や甘味、ほのかな苦味ともよくあうだけでなく、CHEESE STANDのモッツァレラをリッチに食べられるメニューになっています。シンプルなメニューですが、食材の組み合わせが斬新で、だけどみずみずしさがある料理で、堀内さんの感性がひしひしとレシピから伝わってきます。

もちろん大橋さんがセレクトしたワインとも抜群の相性です。

今回は、旬の野菜や果物をHACARIさんに選んでいただいたものから、堀内さんが香港でレシピを提案。CHEESE STANDで堀内さんのレシピをもとに試作して、それぞれに大橋さんがセレクトした数本のワインとともに試食し、微調整しながら最終決定したものです。

EVERY MONTH 届く VEGETABLEとWINEのSET
に込めた藤川の想い

CHEESE STANDのチーズ職人 兼 代表の藤川真至の肝入り企画としてスタートした「EVERY MONTH 届く VEGETABLEとWINEのSET」についての藤川からメッセージを届けします!

画像9

街に出来たてのチーズを」というコンセプトでもうすぐ9年目を迎えるCHEESE STANDとしては、最終的に日本の食卓に日常的にチーズがのぼるようにしたいという思いを常に思っています。

チーズを買いに来てくださるお客さまに出来たてを届けたいという思いはもちろん、まだチーズの魅力に出会われていない方にもそのきっかけになればと思っています。これまでも店舗以外での販売活動をしているだけでなく、オウンドメディア「CHEESE STAND Media」の運営やこのnoteの発信のようなこともしてきました。

しかし、続けてきて感じるのは、チーズだけのことを発信していては届く距離が限られているということです。さまざまなジャンルと掛け合わさっていくことで、ようやく日本の食卓にチーズが日常的にのぼることになるのではないか。そういう意味で、チーズとワインのセットでの販売をずっとやりたいと思っていたものでした。

コロナ禍でECサービスが広く活用されるきっかけになって、サブスクリクションサービスに対する認知も広がってきました。「チーズとワインを定期的にお届けする」というタイミングがようやく来たように感じ、「よし、やろう」ときめたのが今年の1月のことです。

もともとCHEESE STANDではイタリアワインを中心にお店でもサイトでも販売していたわけですけど、やるなら新しいことにチャレンジしたいと思って、どなたと一緒に進めるのがおもしろいか、考えたときに、真っ先に思い浮かんだのが直誉さんだったんです。

直誉さんは、グランメゾンのソムリエにルーツをもちながらも、オーナーとして開いた「TIRPSE」では、通常営業と並行しながら当時シェフパティシエだった中村樹里子さんの1年間限定のデザートコース「kiriko NAKAMURA」やとんかつだけのコースを出したり(このとんかつコースが、「つかんと」のルーツ!)、飲食業の常識を打ち壊す取り組みを繰り返してきた方。

今は、ソムリエという枠を超えて、国内外のイベントやお店のプロデュースもこなす、唯一無二といっていい存在だと思います。

直誉さんから、レシピの制作を堀内さんに声をかけてもらい、野菜と果物については、すでに八百屋さんでありながら、「旅するチーズケーキ」などのEC事業も展開され、CHEESE STANDのチーズも中目黒の店舗で取り扱ってくださっているHACARIの片山由隆さんにお願いしました。

直誉さん、堀内さん、片山さん、3人ともプロフェッショナルな方で、仕事をするのが楽しいです。なにより、決断が早くてどんどんサービスの構築が進んでいくので、1カ月もせずに販売を開始することができました。

堀内さんには、家庭でもできるけれどもこだわりのある料理を作って欲しいと依頼して、その通りに仕上げていただきました。気軽に作れますよ!

毎月変わるレシピとワインが届く新しいサービス、ぜひ多くの方に楽しんでもらいたいです!(藤川談)

ーーーーーーーーーーー

画像8

EVERYMONTH 届く VEGETABLEとWINEのSET

・毎月最終週末にお届けする予定
 ※土曜か日曜の着日をお選びいただけます
・月々6,000円(消費税・送料込)のサブスクリクションサービス
・当月のお申し込み〆切は、最終週末の週の月曜
・冷蔵便でお届けします

当月のお申し込み〆切がちょっとわかりづらいので、向こう3カ月の発送と〆切をまとめておきますね。

【4月】19日(月)〆切 → 24日(土)または25日(日)にお届け
【5月】24日(月)〆切 → 29日(土)または30日(日)にお届け
【6月】21日(月)〆切 → 26日(土)または27日(日)にお届け

お申し込みは、「FRESH CHEESE Delivery」で受け付けております!

------------

ご感想やコメントなど、ぜひいただけたら嬉しいです!全力でお返事させていただきます。よろしければフォローもお願いします!

edited by Ichiro Erokumae

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?