見出し画像

一緒に「希望を見つける展示会」を開催しませんか?

あなたはマジメに
将来のことを考えていますか?
そのために一生懸命
努力することはできますか?

だったら普通の大学生活じゃ経験できない
将来に役立つことしてみませんか?

もしそうなら読み続けて欲しい。

ぼくの名前は川名慶吾。心踊ることを事業化する団体 Chaserのリーダーだ。今ウチでは一緒にプロジェクトを動かしてくれる学生を募集している。しかし、ただの募集でない。きみみたいに、将来のことを真剣に考えている人のためのプロジェクトだ。将来、やりたいことがある、形にしたい想いがある人。平凡な人生でなく、充実した人生を送りたい人生を送りたいと考えている人のためのプロジェクトだ。

きみは、そんなタイプの人間だろうか?

当たり前だろ。そう思った?そんなタイプの人間にとっては驚きのことだが、大抵の人は、君の年代ではそこまで考えていない。1年3年後のことすら何も考えず、ただ毎日を流されて過ごしているだけの人が大半だ。だから、もしきみが「当然だろ」と思ったなら、きみはすでに大半の人よりもリードしていると言える。そしてきみには続きを読む価値がある•••

このプロジェクトが
きみの将来につながる
3の理由

01  自立できる

プロジェクトを通してどのように自分が動いていけばいいのか、それを一から考える力、知識と圧倒的な行動力を身につけることができる。

02  全体に関わる

大きな組織の部品ではなく、小さなチームで動いていくため、どのように商品を作って、どのように販売していくか?など自分から関わることができる•••

03  仲間が刺激的

まわりに頑張っているヤツがいっぱいいるので「自分もがんばらなきゃ」と刺激をもらうことができる•••


01  自立できる

このプロジェクトを通じて自分でやりたいことを実践するための知識、行動力をつけることができる。当たり前の基準を高めることができる。そして、このプロジェクトを通して学んだことを使って自分がやりたいことができる。ここであなたが得ることは経営の基礎知識、行動するために無駄な動きを省くための思考方法、刺激しあえる仲間である。

02  ディレクション・マネジメントに関われる

このプロジェクトではまず市場調査から始まり、どのようなコンセプトでやるか、どのようテーマにするか、どのように空間を作るか、など、クリエイターのマネジメント、全体の工程をまず考えてもらう。その考え方の過程はきみが将来やりたいことに役立つだろう。君が夢見たことを実現するためにどのような過程を踏めばいいのかをここで体験することができる。

03  仲間が刺激的

夢を持って集まった人が一つの場所に集う。刺激がないわけがない。そして夢の最初のファーストステップを共に歩める仲間は長い人生の中でそこまで多くない。そしてその仲間同士で作り上げるプロジェクトでお互いの考えを主張し合いながら一番の最善を決めた仲間は将来、とても大切な存在になってるだろう。。。

さぁ、ステップアップ
してみない?

もし興味があれば説明会まで来てみてほしい。
人生、待っていても何も起きない。
チャレンジしてみよう。

対象は…

・関東在住
・大学生新1~3年生
・経営に興味のある人 
・何か新しいことをしたい人

やりたいことをして生きていきたい人は、
こののプロジェクトを踏み台にして欲しい。

応募方法は簡単だ。この下にある(クリックして応募する)をクリックすればフォームが出てくる。そこに名前と連絡先などを記入する。おそらく5分もかからない。事前にきみのことを知るための質問だ。それが終わったら、zoomで話して、ウチに合いそうであればOKで、具体的に説明する説明会の場所をその場で伝える。

【クリックして応募する


どんな展示会をするかについては以下の記事まで!
https://note.com/chaser_comunity/n/nb1655c4f615d?sub_rt=share_pw


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?