見出し画像

40代駆け出しデザイナー | Webデザイナーとしての心得

職業や、年齢によって”心得”って違いますよね。
今回は、私が大切にしている”お仕事の心得”をまとめてみます。


学びの投資は惜しまず!デザインツールは頼れる相棒

Webデザイナーになって1番に感じたこと。
それは「思ったよりお金がかかる」です。

PhotoshopやIllustrator、Figmaなど、デザインをする時に使うツールのサブスク料が、まぁまぁする。(しかも定期的に値上げする現実)
でもそれがないと仕事にならないんで、相棒だと擬人化して、愛着もって大切に使わせていただいています。

さらに、どのツールも使いこなせるように日々学びが必要不可欠!
でも学んだ分だけデザインの幅が広がって、頭で思い描いていたものが、そのまま形にできた時の嬉しさや達成感は何ものにも変えられません。なんでもかんでもって訳にはいかないけど、「学びへの投資」と思って、スキルの向上とともに支出を価値あるものに!そう思って取り組むことが大切です。


デスクでの戦い!健康管理も仕事のうち

長時間パソコン作業が続くWebデザイナーは、目や肩、腰への負担が大きい。年のせいにはしたくありませんが、アラフォーには本当に辛いものがあります。
さらに、座りっぱなしで明らかに運動不足。

これじゃいつか体壊すなと思い、デスクを用意し、作業環境を整えたり、運動不足解消のために軽くウォーキングをしたりとしていますが、運動面に関しては昔から大っ嫌いなんですよね。
今は寒さが本気出してきてないので、ウォーキングも出来るのですが、寒くなると嫌になりそう…。
まだまだ体力づくりには課題が残るところですが、せっかく見つけた、楽しく出来るこのお仕事。長く続けるためにも、健康管理も仕事のうちと思い、こらからも出来る事を取り入れていきたいと思います。

※「健康管理、これやってるよ!」などいい案があったら、ぜひ教えて下さい。


仕事も家族も諦めない!時間管理の重要性

時には納期がタイトなプロジェクトもあり、夜遅くまで作業したり、休日返上になることもあります。でも、私は子育て中の身で本業は"母親"。
仕事も大切だけど、子どもや家族とのかけがえのない時間も諦めたくないんです。(それに、こん詰めすぎるとだんだんと窮屈になっちゃうし…。)

初めこそ、時間管理に苦戦はしましたが、家族の協力もあり、いろいろ試した結果、私に合う時間管理の仕方がだいぶわかってきました。

"納期"は追われるではなく、向き合う!

タスクを作る。ルーティーン化する。家族に思い切って頼むことは頼む。
何も大それたことをしなくてもいいんです。
自分に合った、効率的な時間管理を身に付け、作業スケジュールをコントロールすることで、仕事の「楽しさ」をキープすることができています。


ゼロから始める勇気!経験がなくても提案力で勝負

Webデザイナーの仕事は、若い方たちがアグレッシブに活躍されている世界です。私みたいなアラフォーが参入してもいいのかなって年齢を後ろめたく思っていた時、クライアントさまに「先のことまで考えたプランを提案してくれてありがとう」と言っていただく事がありました。
その時、40歳の今だからこそ持てる独自の視点や発想力を働かせてベストな提案ができるのは強みだなと気づく事ができ、何かを始めるのに年齢は関係なく、やるぞ!と始める勇気なんだなと思いました。

とはいえ、未経験からスタートだと、基礎の勉強は避けては通れない部分もあります。でも、これまでの人生経験と未経験だからこその"やっちゃえ"精神で、デザインに個性と確かな提案力がもてるのは私ならでは!と今ではポジティブに捉えています。


目指すは親しみやすいデザイナー!効率度外視で思いを形に

私のお客さまは基本的に、ぜーんぶお任せです。

なぜなら、
パソコンさっぱり
オンラインの繋ぎ方が分からない」という方が多いから。
こういうお悩みを持つ方が、ホームページやSNS投稿を作りたい。となった時、そもそもいろいろ分からないから頼むことすら難しいんですよね。

そんな時、肩肘張らずに気軽に聞ける
そんなデザイナーを私は目指しています。

今はオンラインやネット環境も整っているので、直接会いに行ったり、お店などに出向く必要もないんですが、私は時間がゆるす限りなるべく直接お会いして、お客さまとコミュニケーションをとるようにしています。

アナログで効率が悪いかもしれませんが、そうやってコミュニケーションをとっていると、モニターを通してでは気づくことの出来ないお客様の思いやお人柄、自分で感じたことをしっかりとデザインに落とし込む事ができ、より良いデザインを生み出すことに繋がると思っています。


ここまで

読んでくださり、ありがとうございます。
みなさん、仕事の心得とかありますか?
よかったら教えて下さいね。

フォロー・スキ
よろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!