見出し画像

自己の能力を無償提供することで、世の中を幸せにして差し上げる

ビジネスを行なっている方であれば、自己のサービス提供と引き換えに、対価を受け取るのが通例です。
また、そうでなければ、ビジネスは成り立たないといっても過言ではないと思います。

とは言っても、対価の発生しない様々なサービスによって、皆さまは支えられているのも事実です。
例えば、マンションにお住まいの方は管理組合があり、そのマンションを管理しています。
また、地域の自治会によって、防犯灯の管理やゴミ置き場の清掃が行われています。
夏になると行われる地域の盆踊り大会も、多くの地域ではボランティアによる運営です。

ですので、ビジネスでご活躍されているその能力を、場合によっては、皆さまに無償で提供して差し上げるのも実は大切なことではないかと思うのです。
何故なら、この世の中は自己の与えたものを受け取るルールだからです。

例えば、ボランティアの分野で、自分自身の能力を提供することで、本業が何であるか皆さまに理解されると思います。
もし、ボランティアの分野で皆さまがその能力を使って大活躍して、みんなが大助かりしたとしたら、ふとした時に、「そういえば」と皆さまのことを思い出していただけることにもなります。
結果、ビジネスに繋がる場合もあると思うのです。

勿論、ビジネスは全てボランティアにしてしまったら立ち行かなくなるのは事実です。
ただ、ほんの少しでも皆さまの能力をみんなのために使って、世の中のみんなを幸せにして差し上げる。
この行動が、みんなだけでなく自分も幸せにすることに繋がっていくのだと感じます。

今日もお読みいただきましてありがとうございます。

.アメブロでも私の記事を公開しております。こちらも是非ご覧ください。
https://ameblo.jp/captainchappy/
#スキしてみて #潜在意識 #ビジネス #ボランティア #世の中 #幸せ #毎日更新 #毎日note



この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければサポート頂けると嬉しいです。自己のスキルアップのために使わせて頂きます。学んだことはこちらで皆さまに還元させて頂きます。