見出し画像

ドリップコーヒーAGF®「煎(せん)」を楽しむためのオリジナル商品「HOKUSAIコーヒーガラスマグ」誕生!

ついに誕生! 構想から6カ月、ドリップコーヒーAGF®「煎(せん)」を楽しむためのオリジナル商品「HOKUSAIコーヒーガラスマグ」をつくりました! 

2021年2月1日(火)発売のこちらの商品の見どころは......

ガラスマグに写した、葛飾北斎のふたつの名作!

特注の耐熱ガラスマグの側面と底面に、コンプレッサーの圧力と細かな砂を使ってガラスの表面に加工をする「サンドブラスト」と呼ばれる技術で葛飾北斎の2作品を彫刻しました。

側面に写した作品は、葛飾北斎の『冨嶽三十六景 山下白雨(ふがくさんじゅうろっけい さんかはくう)』。別名「黒富士」と呼ばれる名作です。

画像1

底面は、AGF®「煎」が大切にしている「日本の清らかな水」をイメージし、葛飾北斎の『北斎模様画譜』に描かれた流線模様を彫刻。コーヒーを淹れる瞬間から飲み終わったあとまで、美しい浮世絵を堪能することができます。

画像2

おうち時間が増えた今だからこそ、「HOKUSAIコーヒーガラスマグ」で葛飾北斎の名作とともにドリップコーヒーAGF®「煎」をじっくりと味わってみてはいかがでしょう。詳しい商品紹介はこちらの記事からご覧ください!




和樂を応援してくださる方の投げ銭お待ちしております。