見出し画像

WORK #6 / 2020.10

 この夏から勤め先でコーチングを受けている。バリバリキャリアアップの訓練という感じではなく、最近どうですかーというざっくばらんな話を月に一回、コーチと一対一で話す。はじめは身構えていたが、今では素直に人と喋れる貴重な機会だと楽しみにしている。
 先月、目的がどうのと書きましたが。うっすらと悩み続けていたので、今日のコーチングでもその話をさせてもらった。先月かなりぼんやりとした書き方になってしまったので、改めて。志自体は確実にあるのに、それを明確な名前に置き換えられないということが不安だった、という話をしっかり遡ってさせてもらった。
 大学進学も就職も何になるためではなかった。私は美大卒で現カメラマン(
営業写真)で、そう言うと夢追い人のように思われがちだが、全くそんなことはない。今だって「この先どんなカメラマンになりたい?」とか聞かれたら、いや写真を続けるかも分かんないっすと言ってしまう。不遜極まりないが、でも、この仕事に就いてよかったと思う。仕事が面白いし真剣に取り組んでいるつもりだ。できるようになりたいことも山ほどある。夢じゃないけど。自分にとってそこに矛盾はないのだ。

ここから先は

1,953字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?