見出し画像

旅のはじまり

11/18 (木)はれ

14:00 出発





荷物を軽トラックに積んで出発。





モバイルハウスを積もうと思ったが、
しばらく使ってないので、
メンテナンスせずに長距離の旅は危険だなと判断して積むのをやめた

さて、これから名古屋に向かう。


到着予定時刻は18:00


だが、僕は知っている。


軽トラックの長旅は予定通りなんて絶対行かない事を。


なんせ80キロ以上出せない上に、僕はおしっこが近いもんだから、よく休憩するのだ。



距離にもよるが、だいたいプラス1時間はかかる。





退屈な高速道路




天城峠を抜け、しばらくすると高速道路に乗っかった。




下道旅が好きな僕だが、名古屋で友達に会う予定なので時間を買う気持ちで高速道路を使う。




高速道路の運転は退屈だ。


カーブの無いまっすぐな道。


スピードを上げた周りの車はまるで光のように僕らを追い越していく。




最近の車のライトはLEDでとても眩しい。


僕は黒目が少し茶色いせいか、眩しさに弱い。



目の疲れは
やがて眠気を誘う。




軽トラックがうなる。


走行距離20万キロを超える僕の相棒。




無理をさせないように
様子を見ながら進もう。








あんまりに退屈なもんだから
2人でモノマネ大会を開催。


最近覚えたドラえもんを研究。


とにかくやることがないのだ。





到着までもう少しというところで、ガソリンがいよいよ心配になってきた。



ただ、高速道路のガソリンはビックリするほど高い。


いや、本当にビックリした。

なのでギリギリまで粘りたいなと思っていたが、高速降りるまで1時間弱。



1,000円分だけ入れる事にした。


旅は削れる出費が非常に大事なのだ。




こんな値段初めて見たよ。



「ついでに空気圧でも見てもらおう〜」


と、思っていたら、店員さんの方から声をかけてきた。



どうやら、左のタイヤだけが減っているらしい。



見たところ釘とかは刺さってないけど、
もしかしたら、何かしらで抜けてる可能性あるので注意しながら走ってください〜


との事。




Oh,,,



焦った焦った。






出発前。



僕がモバイルハウスを積もうか悩んでいた時に、
チボーが心配そうな顔をしていた。

「透の旅は必ずなんかハプニングあるよね〜」


そんな冗談も交えながら笑ってたけど。



今思い返せば。



本当にモバイルハウスを積まなくてよかったと思った。



そんな状態でこの長距離は危険すぎだったもんね。



あの時ガソリン代を渋って通過していたら、もしかしたまた違った未来になってたかもしれない。





旅とはそんな事の連続だ。




少しの判断で、いかようにも転がるし
なんだって起こる可能性がある。



良い事も悪い事も。




早々に冷や冷やしながらも。



無事名古屋に到着。



友人と久しぶりの再会。



家では猫が迎えてくれた。






鍋を用意してくれていて、腹ペコの3人は
再会を喜び合いながら一つの鍋をつついた。




到着まで腹ペコで待っててくれたんだ。



ありがとう。


最高にうまかったぜ。




僕は何度も道中、色んなものを食べそうになったけど



旅では、変な感じでお腹を膨らませたくない

と言って我慢していた甲斐があった。



長旅を終えて最高のご飯にありつけたのだ。




一通り満足。




ビールとワインで
酔いも良い感じ。



さて、これから夜の街へ繰り出そう。



僕は久しぶりのCITYにワクワクだ。




どんな夜が待ち受けているのかな〜






続く。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?