ミーハーな人の心理とは 「在宅中に情報発信」その7

こんばんは。みなさんいかがお過ごしでしょうか?

私は、1日かけて、家の中で何か食べているか、もしくは、スマホでnoteやインスタ、YouTubeを見ているか、パソコンでNetflixを観ているかのいずれかしかしていません。
よって、運動量も、過去に比べると、比べ物にならないくらいに減ってしまっています。
しかし、今日は、外にウォーキングに出たので、5000歩は歩きました。

それだけのことなのに、達成感が満ちています。

ーーーーーーーー

私は、SNSをだいたい1通りは、やっています。

1通りというのは、Twitter、Instagram、Facebookのことです。
Facebookは今は辞めてしまっていますが、過去には、学校の人や大学の先生など、色んな人との繋がりがありました。
Twitter、Instagramは、今は、プライベートの人とは一切繋がっていませんが、自分の好きな人を勝手にフォローして、毎日欠かさず、楽しく見ています。
毎日欠かさず見ているということは、自分なりに、その世界観を楽しんでいるからだと思います。

YouTubeなんかは、1つのクリエイターにハマってしまったら、1日中、そのクリエイターの動画を見漁ります。


なぜそんなに、楽しむことができるのか?と考えてみました。


それは、私がミーハーであるということだと、思いました。


ミーハーとは、それまで興味がなかったにもかかわらず、世の中の流行や話題となったスポーツ選手などの動静に、にわかに熱中する者に対しての呼称である。


私のミーハー度を文章で表してみますと、
例えば、旬の俳優(ドラマなどに出ている)を好きになりやすい。
ジャニーズのグループのセンター(今はセンターという考え方は薄くなりつつある)を好きになる。
などが挙げられます。

そんな感じで、自分はミーハーというか、軸がないというか、フラフラしているなと思うことが多くあるのです。

ーーーーーーーー

ミーハーになると、情報のキャッチが早い


これに関しては、あまり自覚はないのですが、Twitterを始めてから、毎日Twitterのタイムラインに流れてくる情報のスピードに、追いついていけている自分に気付きました。
さらに、Twitterに情報が流れてくることを待ち望んでいることにも気付きました。
例えば、地震などの災害が自分の身に起こった時、すぐにTwitterを開いて、自分以外の人の状況を知りたくなります。


ミーハーは疲れる?


情報難になることが怖くて、いつでもどこでもスマホを見てしまう私なので、気付いていなくても疲れていることは、そりゃあるとは思います。
しかし、あまり本人には自覚がなく、気付けば肩が重いということもしばしば。

でも、スマホを手放すことは私にとって難しいことなので、自分からシャットアウトするツールを見つけました!

1つは、ブルーライトカットの眼鏡です。
これは最近購入し、つけ始めたのですが、なかなか良い感じです。

買った眼鏡はこちら。

https://www.jins.com/jp/jins-screen/

2つ目は、お風呂にはスマホは持って入らないことです。(ツールではないです、すみません。)
これを実践できない人って、結構いませんか?
でも、お風呂の時くらいは、その場所の意味も含めて、しっかり体を癒すことが大切だなと思っています。


ミーハーは寂しがり屋?


多分そうです。

とにかく、情報難になり、自分が遅れていくことが怖いのだと思います。

それは、人が好きで、自分以外の誰かと繋がっていたいと強く思っているから。

ーーーーーーーー

私自身がそうなので、今日は、私自身の性格の振り返りを含め、
ミーハーな人の心を暴いていこうと思ったのです。


この文章の内容を見ての通り、時と場合に、自分の気持ちも合わせながら書いていくと、コロコロ内容が変わっていくので、自分でも困っています。


しかし、このどっちつかずな性格を、これからも色んな所で発揮して行きたいと思っています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?