見出し画像

好かれる人になる

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

わたし
「好かれる人になる」って

他人に
阿って(おもねって)いるようで
嫌でした。

誰かの顔色を
伺って

その人から
好かれるように
自分を変える…。

それって
自分の人生なの?

でも、
素敵な愛されキャラって
いますよね。

因みにですが
「愛され」っていう言葉
わたしは好きではありません。

それこそ
阿って思いる感じで

…なんか違うなって
感じているから

なんですが…。

好かれる人に
なるっていうのは

誰かに好かれる
というのではなく

自分自身も、

ということも
ありますよね。

仏教の考え方の中で、

利他主義
というのがあります。

調べてみると
仏教用語ではなく

フランスの社会学者
オーギュスト・コントによって
作られた造語で

日本に導入された際に

自分の善行による功徳によって
他者を救済するという意味を持つ
仏教用語の「利他」を

充てたということのようです。

Wikipediaの記事はこちら。

徹底的に
他人の利益になるように
行動する

ということ
なんですが、

自分を殺して
人のためだけに
生きる

誤解されるような
感じもしますね。

反対語に
利己主義
というのがあります。

Google先生によると
利己主義とは

自分の利益や
自分の立場だけを考え、

他の人や
社会一般のことは
考慮に入れず

我がまま勝手に
ふるまう態度。

身勝手。
利己説。
エゴイズム。

と書かれています。

某有名国民的アニメの
ジャ〇イアンみたいな
感じですよね。

映画版ではない方ですよ(笑)

結構こういう方って
多いのかもしれないですが

自分が大切なのは
それはもう
当たり前
です。

誰かを助けるのも
社会貢献するのも

自分に充分な
力がなければ
できない
ことですよね。

自分食べるのも大変な時に

大事な自分の食べるものを
他の人に
分け与えるなんて

なかなか
できることでは
ありません。

とはいえ、
昔話では

蘇民将来というような

貧しくても
他人を助ける人のほうが

その後幸せに
なっています
よね。

因みに
Wikipediaでも
きちんと書かれていないので

少しだけ
書いてみようと思います。

貧しい人が
一夜の宿を乞うて

少し裕福で
立派な家に住んでいる
兄の家に行ったが

追い返されて

その先にある
貧しい弟の家では、

貧しいながらも
しっかりともてなしてもらった

というような
お話です。

その貧しい人は
神様だったので、

弟のほうは
その後何もかもの厄災から
逃れることができて

繫栄した

という話です。

すずめのお宿とか
花咲かじいさんとか

昔話の中では
テンプレな内容
かもしれないですね。

実際の
利他主義とは

自分を大切に
してほしいのであれば

自分が周囲を
大切にするべきだ

いうことなんですね。

他人に阿って
他人好みの自分になることが
好かれる人ではなくて

誰にでも
優しい気持ちをもって

貧しいとか
余裕がないとかではなく

誰かが気持ちよくなるために
何かをしたい。

そういう気持ちが
大切だと
いうことです。

そうやって
誰かのために
生きられる人は

自分が本当に
困ったときに

ちゃんと誰かから
助けてもらえますし

幸せになります。

好かれる人になるというのは

誰かから好かれるのではなく

自分に
好かれる人になる

ということなんですね。

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。
https://note.com/chananin/n/n797a93010072

アメーバブログでも同じ記事が読めます!
https://profile.ameba.jp/ameba/chananin

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

今なら、あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)