見出し画像

「アセスメント」の重要性

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

医療の現場では
「アセスメント」
という言葉が

よく使われています。

ほかの業界でも
使われているのかも
しれないですね。

医療では、

お医者さんに
「診断」
していただきますが、

診断をする前に

どのような
症状なのか、

いつから
続いているのか

どこが
原因なのか

普段の生活や

既往歴や

家族歴なども
視野に入れながら

患者さまの
お話を頼りに

医師が
おおよその
あたりを付けていって

どのような検査が妥当か

何を知ることで
原因が特定
できるのかを

考えていって

そこから検査とか
具体的な
証拠集めをして

最終的に
診断をします。

これはたぶん

例えば雨漏りで
お家の修理をする場合とか

家電や車の故障とか

そういう場合も
同じだと思います。

もしかすると
家計なんかも
そうかもしれないですね。

このお話の中で

患者さまの話を
聞いていって

おおよその
あたりを付ける

というのが

アセスメント
なります。

アセスメントは
日本語にすると

「評価」とか
「査定」というような
言葉になるようです。

特に臨床心理の世界では

とても大切な
言葉になっています。

なぜこの言葉について
書こうと思ったかというと、

先日
もしかすると
修理が必要なのかな?という

住居関係の
問題が起こりました。

こういう問題は

わたしと
毒のある母親との間で

大いに揉める
原因になるので

大変こころが
揺さぶられます。

…まぁ、
慣れてはきましたが…。

とある問題に対して
とにかく母親は
大騒ぎします。

大変だ
今すぐ何とか
対処しないと!

絶対危ないことに
なっている!

と騒ぎ立てますが

具体的な対処については
丸投げしてきます。

以前も
風呂場に
穴が開いていると

大騒ぎしていました。

実際に
触ってもおらず

穴の確認を
しているわけでもなく

見た目で判断して
大騒ぎしていました。

本当に
マジで迷惑なので

いい加減に
してほしいのですが…

恐らく、
見捨てられ不安を
具現化した感じ
だと

思います。

…本人に
自覚はないと
思いますが…。

ともあれ、
今回も例にもれず
大騒ぎしていました。

わたしは
問題の箇所を見て

自分なりの
原因を探し出し

取りあえず
そこを対処する方が
手っ取り早いと思い

対処しました。

そこで問題自体は
解決したかのように
思われたのですが

母親は
まだ解決していない
大騒ぎをしています。

そんな折に
弟から

「こっちが原因では?」
写真が送られてきました。

放っておくわけにもいかずに

取りあえず
3社の業者さんに
見に来ていただきました。

すると、
見事に3社とも
言っていることが

違ったんですね。

1社目は、
弟の指摘箇所が
その通りだということで、

そこを含む
その周囲を修理するという
見積もりを出してきました。

2社目は
その個所もそうだけど、

そこを修理してみて
ダメなら次の手という
見積もりを出してきました。

2社とも
目視によるアセスメントで

写真を撮って
確認していました。

3社目が
かなり驚いたのですが

「もしかすると
 確かにそこが原因かも
 しれないですが、

 やるなら
 ちゃんとした
 検査を行って

 原因を追究しないと
 根本解決には
 至らないと思う。

 まずは現状を
 そのまま様子見て

 本当にまだ
 症状が
 続いているのかどうかを

 確認したほうが良い」と

言われました。

…確かに。

対処したところで
他に原因があれば
結局また何かしらの処置を

しなければ
いけないし、

わたし自身は

母がまだ
「症状が続いている」と
いっているのが

半信半疑だったので

とても納得のできる
回答でした。

普段の仕事では
アセスメントは
とても重要なので

しっかりと
意識しているのですが

日常生活の中では
意外に
忘れるものなんだって

思う出来事でした。

結局
最初の2社は
大変申し訳ないですが

お断りして

様子を見ることに
しました。

原因を突き止めるために
きちんと状況を把握して

その上で判断する

アセスメントの
重要性を
再認識した

出来事でした。

というわけで、
アセスメント
意識してみてくださいね。

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。

アメーバブログでも同じ記事が読めます!

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)