見出し画像

愛着形成と本気

こんにちわ!ひとみです。

今回もよろしくお願いいたします(*^-^*)

前回の記事が
アメブロさんで
44位だと教えていただきました!

嬉しいです(*^-^*)

スクリーンショット 2022-01-15 085623

読んでいただけると嬉しいです(*´▽`*)

さてさて、
最近マンガ本を
読み返していました。

これが最終巻ですね。

マンガ本なんですが
そして結構ギャグ要素も
強いのですが、

自己啓発本としても
面白く読めます(笑)

物語なので、
本当のことではないのですが、

でもここで感じたことを
少し書いてきます。

主人公の3人の小学生は
超能力を持っています。

日本に3人しかいない
優秀なエスパーです。

それ故に
家族と一緒に過ごすことが
難しくなっていました。

画像4

大人は
彼女たちを制御しようとしたり
押さえつけようとしています。

主人公たちにとって

家族や大人は

自分たちを守ってくれる存在ではなく

利用しようとしたり
恐れられたり
制御しようとする

敵対する存在でした。

でもこれって
エスパーでなくても

子どもって
本来なら自由で
天真爛漫でいいのに、

大人の言うことを聞かせようとか
制御しようとしたりとか

してしまっていますよね。

躾と教育と
制御と利用は

画像5

違うはずなんですが、

どこか同列に
なってしまっている部分も
あるかもしれません。

この主人公たちに
味方になる人
現れます。

ひとりは
政府の機関で働いている
「この子たちは国の宝だ」と言って

かなり強引に
彼女たちを守ろうとする
おじさんです。

まぁ、言ってみれば
祖父や祖母に当たる
存在かも。

そしてもう一人

自分も過去に
頭が良すぎて
はみ出てしまった経験
があり

彼女たちの
将来を真剣に心配して
本気で向き合った

男性がいます。

躾とそうでない境は
この真剣さではないか

思うんですね。

子どもは
相手の本気度を
どこか見抜いてしまう

能力のようなものが
あると思うんです。

愛着形成のことも
結構このあたりの記事で
書いてきましたが、

愛着を形成するにあたって
重要なのは

相手のことを
本気で考えているか
だと思うんです。

その子どもがいることで
自分の人生が
上手く行かなくなったとか

自分の時間が
なくなったとか

自分の好きなことが
出来なくなったとか

そう考えてしまうと
恐らく子どもにも
それは伝わります。

画像6

わたしの母は、
ドラマ見たさに
幼稚園のお迎えに来なかったり

自分の疲労度を優先して
子どもの顔をみなかったり

そりゃ、
わたしはここにいて
良いんだとは

思えないですよね。

あなたは
あなたのままでいい。

そして、
あなたは望まれて
この世に生まれてきた。

あなたの可能性を
こころから信じて

あなたの成長を
見守っている。

そういう本気のメッセージが
ちゃんと子どもに伝わったときに

安心して
この世で生きていける
自信になる

思うんです。

泣いてうるさいから
アメでも放り込んでおくかとか

その子どもが望むことを
全て叶えてあげるのは

その子のことを
本気で考えているとは
いえないと思うんですね。

たまには
そういうわがままを
しっかりと聞いてあげて

自分に許可をする幅を
広げていくことも
大切だと思います。

だけど、
それはバランスの問題で、

こういう言葉は
あまり好きではないですが、
アメとムチの

バランスですよね。

東大に行くような
お子さんを育てたお家では

将棋とかオセロとか
お父さんは
子どもに意地でも

画像7

負けないように
するそうです。

手加減して
負けてあげればいいのにって

母親は思うそうですが、

子どもが泣いて
悔しがっていても
負けてあげない。

不思議に思っていたんですが
…大人げないって…

でも、本気なんですね。

小さい子にも
真剣に向き合って
真剣に勝負している。

その真剣さ、本気さは
子どもにも
伝わっているんです。

どうにかして勝ちたいと
子どもも真剣に考えて

また勝負を挑むんですよね。

あなたは
本気で向き合っていることは
ありますか?

自分の子どもだけでなく
仕事にも
家族にも

自分にも。

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

画像8

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

スクリーンショット 2021-05-19 125734

夢分析 アイコン

こちらも絶賛発売中!
よろしくお願いいたします!!


サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)