見出し画像

おうち時間で「ずっとやりたかったこと」に挑戦する

 こんにちは、写真家・文筆家の新造真人(@makotoshinzo)です。

 家にいて、人に会わないからこそ、できることを考えてみています。このぽっかり空いた時間って、実は人生の余白なんだと思っています。その余白でどんなことをするのか。ぼくは「ずっとやりたかったこと」に挑戦するいい時間だ!って思っています。これまで、時間を理由に諦めていたことに挑戦してみよう。積み上げていた本の埃を払おう。連絡できなかった人に連絡してみよう!そんな前向きな時間にしたい。

 このnoteでは、最近のぼくが意識していやっていることを紹介しようと思います。コメントで、みなさんのことも教えていただければ幸いです!

1. 読書で世界を広げる

積読本に「ひさしぶり!元気だった?随分みない間に埃が溜まってるね。笑」なんていいながら、ずっと読みたかった本を読んだ。そう、このぽっかり空いた時間は「ずっとやりたかったこと」にチャレンジするいい機会でもある。世界には暗いニュースが多い。けど、自分主体であれば「号外!ずっとやりたかったことをやりました!」なんて明るいニュースを生産することができる。


2. 時間のかかる料理

昨晩は、自家製チューシューを作りました。ぼくは料理が結構好きです。この機会に、時間がかかる料理をたくさん作ろうと思って、昨日はチャーシュー。その前は、自家製コーラを作りました。昨日、久しぶりの友人と電話で話したら「え?コーラって作れるんだ!」っていう反応をもらいました。そう、作れます。チャーシューもコーラも材料をただ煮詰めるだけです。レシピを以下のリンクからみてみてください。

チューシューレシピ

コーラレシピ


3. Websiteの更新

更新の滞っていた、自分のWebsiteやInstagramの更新をじ〜〜み〜〜〜にやっています。日々、大量の写真を撮っているので、整理するのが大変で。ずっとほったらかしていた情報を整理しています。展示服歴のページなんて2016年で止まっていました。笑 今年は、1月に新居の小田原、2月に憧れの天王洲アイルで展示をしました。3月4月と展示の予定でしたが、潰れました。泣 5月は美濃で、6月は中目黒で個展の予定ですが、どうなるかわかりません。

そんな訳で、オンラインで美術作品を楽しめる。オンライン"だからこそ"の楽しみ方を今考えています。Websiteにアクセスした人の現在地、タイムゾーンを取得して、それに対応した作品をつくろうかなぁ〜と思っています。もし!!!興味を持ってくれるエンジニアの方がいましたら、一緒に作品作りませんか?

Website : https://www.shinzomakoto.com/
Instagram : https://www.instagram.com/makotoshinzo/

4. プログラミングの再開

 これまでほったらかしていました。ぼくは一応、HTML, CSS, Java, JQuery, Javascript, Phython, React, PHP, Ruby, GO, Sass, Maxといった感じに、ひらべったく触ってきました。ただ、どれも突出してできる訳じゃないので、自分にあった言語を見つけて、それに特化させる計画を立てました。何たって、いつまでこの自体が続くのかわからないので、家にいながらできる高単価の仕事を受注する必要があります。

 映像処理と音響処理、さらにそこには3Dプログラミングをちょっと勉強して、新しい作品を作ろうと思っています。やりたいことはあるんですが、道のりがあまりに遠くて、距離を置いていました。プログラミングを地道に進めて、ただただ進捗を報告するような友人が欲しいです。笑 よければDMください。

5. 2つのノート

 最後はノートについて。と言いながら、このノートは2つの意味です。手書きのノートと、ブログサービスのnote

 朝起きたら、ぼくはまず何よりも先に、手書きのノートを15分ほど書きます。起きたばかりの体の中身を排水します。瞑想的な気持ち良さがあります。困っていること、嫌なこと、嬉しいこと、体の不調、嬉しかったこと。とくに制限は設けずに、描いてみています。

 そのあとに、朝ごはんを用意したり、本を読んだり、しています。起きてすぐにメールチェックなんて、嫌ですからね。笑 朝はじぶんのために使いたいし、自分のために朝起きて、1日をスタートしたい。そんな風に考えています。

 あとは、仕事の時も基本的には、手書きのノートを横に置いて、タスク管理をしながら進めています。ADHDなので、手書きでスローダウンさせると、無駄な時間が大幅に減ったり、アイディアを忘れずに書き留めておくことができます。スピードが早すぎると、色々なものが振り落とされている感覚があります。

 もう一つのnoteは、cakesさんが運営するクリエイター向けのサービスの方。ブログサービス何ですが、発信者と読者をつなぐ新しいプラットフォームです。ファンが増えたり、知人が増えたり。サポートといって、発信を応援したい人に向けて金銭的支援を送ることもできます。ぼくは先月noteで6人に支援してもらい、とっても、とっても、助かりました。

 また、クリエイター向けのサービスでもあり、好きな記事を見つけやすいです。料理家の人のnoteをフォローすると、ほかの料理家の人のnoteを検索しやすいような仕組みになっていて(?)、ぼくは、上にあげた料理も、読書も、プログラミングも、けっこう他の人のnoteを参考にしています。
ぼくが描いた桜についての記事が最近、note内で結構人気みたいで、毎日沢山の通知が飛んできます。Instagramと違って、サクラも少ないし、とても健全で、コメントもつくし、とても嬉しい。note、すごくいいので、よければはじめてみてください!

 そんな訳で、おうちじかんを楽しくすごすための工夫をみなさん沢山されていると思います。こんなのもあるよ!とか、こんな趣味がふえた!とか。こんな面白いnoteがあるよ!って人は、ぜひぜひ、おしえてください!!!!!!


「宇宙船ジブン号」

ぼくは外出自粛って言葉をやめて、最近は「宇宙船ジブン号」と読んでいます。そっちの方が楽しげだし、おなじような状況をどんな風に名付けるか。それでじぶんの認知が変われば、スレトスも減って、より楽しい自宅になると思うんです。自宅待機の時間も、立派な人生の一部。今日も世界を旅しているんですから。

画像1


追記:

投稿して気づいたんですが、書きたいことと全然変わっちゃってました。
「思いついた!書くぞ!!!」って時には全然違うこと考えていたんです。人に会わない今だからこそ

「これまでの失敗について振り返らない?」
「恥を今だからこそ公にしたら、受けるんじゃない?」
「みんなで失敗をまとめるプラットフォームを作ったら、めちゃくちゃ有益で、コンテンツとしても面白いんじゃない?」

ってことを書こうとしたのに。
そんなことを忘れて、いつのまにか3000字近くの投稿をしてしまっていた。次回のnoteでその本当に書きたかったことを書こうと思います。笑 

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

いただいたサポートは、これまでためらっていた写真のプリントなど、制作の補助に使わせていただきます。本当に感謝しています。