マガジンのカバー画像

日常:雑な器のためのコンセプトノート

51
日々の様々なトピックについてこちらでまとめています。(作品制作、料理、失敗のレジュメ、旅の記録に収まらないものをこのマガジンにまとめています)
運営しているクリエイター

#夏至の日

夏至の朝はやくに

夏至の朝はやくに

4時半から8時まで、近所の喫茶で時間を過ごした。席に腰掛けあくびをひとつこなすと、メニューの書いた板を手渡された。珈琲は4種類あり、コロンビア産(!!)のオールドビーンズをいただくことにした。寝起きの体に珈琲が流れ込み、胃から腸から体が目が醒める事を想像すると、それだけで脳が覚醒しはじめる。そうした妄想を膨らませていると、手挽きのミルで豆が小さくなっていく音が聞こえてくる。豆と金属との隙間にじぶん

もっとみる
夏至の日から、毎朝ノートをひらく習慣をはじめた

夏至の日から、毎朝ノートをひらく習慣をはじめた

毎日の小さな努力のつみ重ねが、歴史を作っていくんだよ!!

ラップトップを開くとドラえもんの名言が出現した。いつからか、ちいさな積み重ねなんてじぶんにはできないと思っていた。遡ってみると中学くらいからの思い込みかもしれない。が、今朝。じぶんにもひとつ積み重ねが生まれていることを知った。1人嬉しくなった。そして、ぼくの習慣をここに書き記す代わりに、あなたの大切にしている習慣を教えて欲しい。

ぼくの

もっとみる