Nicochan☺︎

人生の備忘録❤︎

Nicochan☺︎

人生の備忘録❤︎

最近の記事

27歳の選択

こんばんは☺︎ 私はもうすぐ27歳になります。 周りを見渡すと結婚している人や子どもを出産している友人もいます。もちろん仕事頑張っている人もいます。 27歳って色々考えることが増えて、急に不安になったりします。 私も最近までずっと悩んでました。 転職してキャリアを積むのか、婚活頑張るか‥ 私がたどり着いた答えは 30歳になったときどんな自分でいたいのかってこと 妥協することもせず、 他人に依存することなく、凛として自立して 美しい女性でいること 挑戦したいことが

    • 2回の転職が私に教えてくれたこと

      暖かくなり春がやってきますね☆ 私は社会人3年目に突入しようとしています。 社会人3年目で2回の転職をしました。社会人になってからの3年間は正直辛くしんどいことの方が多かったと思います。 自分のやりたいことがわからない 自分は何で看護師になったのか・向いていないのか それと同時に生きていく自信を失っていた時期もありました。 1回目の転職時、 職場が変われば自分も変われる という思っていました。でもそれは、間違っていました。 正解は、自分が変わらないと何も変わ

      • 看護師を目指しているあなたへ

        『なんで看護師になろうと思ったの?』 この質問は必ず1回は聞かれたことがあると思います。私も多くの方から聞かれます。実際、看護師を目指すきっかけは何でもいいと思っています。 人の役に立ちたい・お金を稼ぎたい・安定したい・家族が看護師だった・資格が欲しかったなど..... きっかけは人それぞれです。 でも、看護師として働く中で誰しも「看護師やめたい」という時期は訪れます。それだけ大変な仕事です。 「看護師やめたい」と思ったとき考えて欲しいことがあります。看護師を辞めた

        • 手帳とわたし

          こんにちは。もうすぐ2020年も終わりですね。 みなさんはどんな1年を過ごされましたか? 無印で新しい手帳を買ってきました❤︎ 手帳っていってもスケジュールはスカスカです笑 スカスカなスケジュールつまらないなって思います。でも、空白の時間はすべて私の時間。 とても贅沢な時間ですね♪ 私は、うつになってから手帳に1日の気持ちを思ったままに書いています。 書くことでスッキリします。 生きるのが辛かったときもあったけど、 今少しずつ未来が楽しみになってきています。 みなさ

          頼るって大切なこと

          私は生きづらさを時々感じてしまいます。 その原因の1つに 私は人に頼ることが苦手というところにあります。 頼る=その人に迷惑をかける という風に考えてしまうからです。 つらいことや悲しいこと、自分ひとりで乗り越えることが出来ない時 「助けてほしい」 といえる勇気って生きていく上で本当に大切だと思います。1人で生きていくなんて不可能です。 1人で生きていくことは出来ないことを知ると 少しずつ世界が変わって見えてきます。 わたしは、休職して復職して毎日を必死で生きている今、

          頼るって大切なこと

          大丈夫じゃないっていう勇気

           休職終えて働き出して思うこと。 職場の先輩方や同僚、友達などに「大丈夫?」て聞かれます。私は「大丈夫です」てほぼ答えます。でも、大丈夫じゃなくても大丈夫って言うから休職も経験しました。  大丈夫じゃないという回答をした時、心配され気を遣って接してくれます。本当にありがたいと心の底から思います。 でも、気を遣って接してくれて申し訳なくて逆に疲れてしまい苦しくなってしまいます。それが私です。そういう方もいると思います。 大丈夫っていうのは簡単です。大丈夫じゃないって言う方が難

          大丈夫じゃないっていう勇気

          友達ってなんだろう

           上司などに何気なく『なんでも話せたり、相談できる友達いる?』って聞かれた経験ある方もいると思います。私は、休職する前後で多くの方々に聞かれました。正直、この質問は苦しいです。相談できる友達がいない=友達がいないって考えてしまう自分がいて、、、。でも友達0ではないし、ちゃんとご飯行く友達もいます。友達ってなんだろ?本当の友達ってなんだ?というループにはまりました。 アリスロ・テレスが友達について3種類定義していたのでご紹介しますね!! ①実用の友情(自分の都合を満たす友情

          友達ってなんだろう

          自分のこと本当に知ってる?

           休職中、SNSで知り合った心理カウンセラーさんが教えてくれました!!私はここから少しずつ変わっていったように今は感じています。ありがとう。それは・・ 苦しい・辛い時こそ→内省する あなたは何をしている時が1番好きですか?わくわくしている時間はどんな時ですか?趣味はなんですか?逆に何をしている時が苦痛ですか?? すぐにぱっぱと思いつく方もいれば、しばらく考えても答えが出てこない方もいると思います。私もすぐに答えられず悩んでしまいました。悩んでいる方も必ず何かあります。私

          自分のこと本当に知ってる?