見出し画像

友達ってなんだろう

 上司などに何気なく『なんでも話せたり、相談できる友達いる?』って聞かれた経験ある方もいると思います。私は、休職する前後で多くの方々に聞かれました。正直、この質問は苦しいです。相談できる友達がいない=友達がいないって考えてしまう自分がいて、、、。でも友達0ではないし、ちゃんとご飯行く友達もいます。友達ってなんだろ?本当の友達ってなんだ?というループにはまりました。

アリスロ・テレスが友達について3種類定義していたのでご紹介しますね!!

①実用の友情(自分の都合を満たす友情)

②快楽の友情(一緒にいてワイワイ楽しい友情)

③善の友情(相手の価値観を尊重し思いやりがある/自分の都合や快楽を超えた友情)

 同じ友達だけど全然違いますね。私は③に当てはまる友達が思い浮かばなくて付き合い薄いんだなぁって感じました。③に当てはまる友達を作れるようにもっと相手とちゃんと向き合っていきたいって思います。
友達いなかったり、少ないと劣等感や孤独を感じてしまいやすいけど、私たちが思っている以上にみんな本当の友達っていないかもしれませんね!

最後に質問です!
皆さんにとって友達ってどんな存在ですか?


ここまで読んで頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?