見出し画像

【ドリンク編】スパイス活用レシピ

最近、スパイスを活用したドリンクを作るのにハマっているので、今日はそのレシピをまとめてご紹介します。

使用するスパイス

今回使用するのは、カルダモン、クローブ、そしてシナモンスティック。

おいしいスパイス

いずれもKALDIで買い揃えています。ひとつあたり200円前半くらいで買えるかな。割とお手頃価格です。

効能

まずは、(私はほぼ気にせず使っていますが)それぞれの効能について簡単にご紹介します。

①カルダモン

漢方での呼び方は小豆蔲(ショウズク)。古代ローマでは、薬用の他、芳香剤や香水の原料としても使われてきました。インドでは、スパイスの女王と呼ばれており、リラックス効果や整腸作用があります。香りで胃腸の働きを正常化させる働きもあるのだとか。他にも消臭効果、咳や鼻づまりの改善、発汗作用、集中力アップ、などなど。
中近東では、ホットコーヒーにカルダモンを割って入れる「カルダモンコーヒー」を飲む文化があります。

②クローブ

漢方での呼び方は丁子(チョウジ)。クローブには、胃腸を温め、冷えを改善する効果が。鎮痛作用や抗菌作用があるので、歯の痛み止めや正露丸の成分にも使用されています。また、カルダモンと同じく香り豊かなことから、香水やアロマの原料としても使われています。

③シナモン

漢方での呼び方は桂皮(ケイヒ)。コンビニで売っている胃薬(私の愛用品)は、この桂皮の香りが印象的です。
冷えからくる肩こり・関節痛・腹痛・下痢・月経痛などの痛みにも効果が期待できます。他にも、胃腸の働きを助けたり、発汗・解熱作用などにも効果が。また、肌のシワやくすみ、目のクマの改善や、抜け毛や骨が脆くなるのを予防する効果もあると言われています。

レシピ

ここからは、私の愛用レシピを紹介していきます。

①デトックスウォーター

Twitterでこんな活用法を見つけてきました。

作り方は超簡単。お水またはお湯の中に、カルダモンとクローブを1粒ずつ入れるだけ!私も早速やってみました。

水筒の中に1粒ずつ入れるだけ

これだけで、オシャレな喫茶店で出てくるお水の味に。お水がホットでもアイスでもいけるというのもポイント。朝晩に胃腸の調子が優れない時は、お白湯にカルダモンとクローブを1粒ずつ入れれば胃腸薬代わりになりそうです。胃のムカムカをすーっと鎮めてくれるような香りが嬉しい。

②マサラチャイ

最近ひたすらハマっているのがマサラチャイです。

レシピをあれこれ探している中で「適量」と書いているサイトが多く、その中で納得したのが「日本人がお味噌汁を作る時、いちいち分量を量らないでしょ?」という理由。なるほど…!

ということで、私なりの作り方です。

【作り方(1杯分、たっぷりめ)】
 紅茶葉 ティーバッグ1~2個
 水 150ml
 牛乳 150ml
 カルダモン 2粒
 クローブ 2粒
 シナモンスティック 1/2本
 生姜 スライスしたもの5切れくらい
 砂糖 大さじ1強
 ブラックペッパー(ホール)(気分によって)1~2粒

1.カルダモン、クローブ、(あれば)ブラックペッパーを小鉢に入れてすり潰します
2.小鍋に水、紅茶葉、割ったシナモンスティック、生姜スライス、1を入れて中火にかけます
3.2分程度、煮出します
4.小鍋に牛乳と砂糖を入れて、弱火で煮ます
5.沸騰する寸前で火を止めます
6.茶漉しで濾したら完成!

7.(興味があれば)出来上がったチャイを別容器に移し、ミルクフォーマーでぶっくぶくに泡立てると、茶樹風マサラチャイの完成!
本場インドでは、鍋を2つ用意して鍋から鍋に移し、空気を含ませて泡立てるのだとか。私は横着してミルクフォーマーを使っています。

自己流マサラチャイ

もこもこの泡が可愛い。これを飲むと体がポカポカに温まります。冷房で冷えすぎた体に◎。

③ジンジャーシロップ

生姜を1パックだけ買ったものをジンジャーシロップにしてみました。本当は生姜300g~500gでたくさん作りたかったのだけど、ちょこっと分のレシピです。

【作り方】
 生姜 100g
 三温糖 100g
 鷹の爪 1本
 カルダモン 2粒
 クローブ 3粒
 水 120ml
 レモン汁 大匙1/2

1.生姜は皮付きのまま薄切りにします
2.小鍋に1の生姜と三温糖、鷹の爪、カルダモン、水を入れて火にかけます。鷹の爪は種を取って
3.沸騰したらアクを取りながら、15分ほど煮詰めていきます
4.火を止め、余熱を取ったら茶漉しで濾します。最後にレモン汁を入れて完成!

この分量だとどれくらいかなー。ドリンク3~5杯分といったところでしょうか?シロップの賞味期限は冷蔵保存で半年以内。お湯割りにしたり、炭酸割りで自家製ジンジャーエールなどにして楽しめます。

自家製ジンジャーエール

実はここで生姜が大量に余るので、この余った生姜をマサラチャイに活用しています。生姜は4の工程のあとにスパイスを取り除いたら、醤油と煮詰めてお茶請けにもなります。冷凍保存しておくことも可能なので、余すことなく使ってください。

最後に

スパイスって買ってきてもなかなか消費できなくて余らせちゃうのだけど、このレシピたちでせっせと消費に励んでいます。

コーヒー好きとしてはカルダモンコーヒーも作ってみたいところ。シナモンはホットミルクにぽん、と差して風味付けにしてもいいですね。

ジンジャーシロップのレシピにレモンやバニラビーンズを加えるとクラフトコーラも作れるので、いい国産のレモンが手に入ったらそっちも作ってみます。

スパイスが皆さんにとってより身近な存在になりますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?