見出し画像

今年はYAMAP活動日記をこまめに更新する

今年の目標はすでに掲げましたが
今年中に、今年こそはやりたい‼️
って思うことは都度メモのように
書き残していこうと思います😙

山によく行かれる方は
利用したことあるかと思う
登山アプリのYAMAPヤマップ

何それって思われてる方も
僕の山記事見てもらってる方なら
見たことあるんやないかな😁

↓こんな感じのやつ。。

高野参詣道の町石道を歩いた時の地図
その時の高低差


文字とか線とかは後付けですが
地図上の軌跡や高低差データは
YAMAPのデータを使ってます

記事では地図と高低差だけを
引用させてもらってますが
YAMAPは登山前から後まで
多岐にわたりお世話になってます😁

本題に入る前に前置きを。。

よく利用してる機能

全ての機能を使えてないので
事細かには紹介できんけど
主に利用させてもらってるんは
以下の3つかな😙

⛰登山計画
事前に地図をダウンロードして
コースや時間を計画してます
この時期は日没時間を気にして
ペースとコースを設定してます

⛰現在地の把握
事前DLした地図なら電波なくても
GPSだけで場所が把握できる🙌
分岐での行先判断とか
見えてる景色の場所確認とか

活動中画面のスクショ

青●が現在地で上が進行方向
下に延びる青線が軌跡です
右に見える赤線が一般的な道
ただ歩いてるとこ(稜線)にも
道があり最終的には赤線と合流😙

スクショは府県境稜線を辿るため
地図見ながら探り歩きしてた日😂

⛰登山日記
現地で歩いた記録は
下山後オンラインで保存されて
下記のような活動データができる

後日、撮影した写真をUPすると
軌跡上の撮影した場所に表示

写真マークを押すと閲覧できる

その他、活動日の気持ちだったり
立ち寄った店の情報、アクセスなど
自由に文章を書くとこもあり
登山活動を日記のように記録できて
あとから見返しても楽しい🙌

しかもです‼️

アプリ内で公開することにより
他の利用者と情報共有が可能
景色の良いとことかだけでなく
道の感じとか危ないとことか…
様々な情報が見れるので
計画する時点で行こうとしてる
山域の記録を確認したりします

非公開の活動日記が溜まってる

前置きが長くなりましたが
そんな山に行く人なら特に
楽しい便利なYAMAP活動日記

ただ現在235データ中
75データが非公開の状態です💦

YAMAPの活動日記は
現地での活動を終了して
オンラインで保存された時点では
非公開の活動データができます

これを公開にする場合は
活動データを一度開き編集
保存する際に公開を選ぶだけ
ただ単に公開するなら簡単です😂

ただ、公開するなら先述したように
活動写真をUPしたいし文章も書きたい
そうなると少々時間を要するため
あとで、あとで、が積み重なり…

時間が無いわけではない
noteで山記事書いてるので
それは理由になりません💦

なんで溜まったんかなと振り返ると
YAMAPは活動中の利用がメインで
記録を残そうという気が
あまりなかったなと感じます

軌跡や高低差は公開しなくても
個人的には見れるので
それで満足してしまってた
なので人の活動日記も
あまり見ようとはしてなかった

ちゃんと活動日記公開しよ

そう思い始めたのは去年くらい
きっかけは人の活動日記を見て
行きたい山の情報を知れたこと

自分の活動日記も公開すれば
もしかしたら人の助けになるかも
そう思ったら写真もUPして
公開する必要あるなと🤗

山登りって一人で行っても
現地では何人もの人とすれ違い
時には道の共有をしたり
行く先の危険を教えてもらったり
完全に一人ってのは少ないなと感じる

家に帰るまでが山登り
というのはよく聞きますが
登山アプリを使ってるなら
家に帰ったあと、
活動日記公開までが山登り

今はそれくらいの気持ちが
必要なのかもと感じてます🤗

とはいえまだ非公開が75件
ちゃんと内容を書こうとすると
1日3件程度が限界
さらに週1回は活動してるので
油断するとまた増えていく💦

早めに全公開にしたいですが
こまめな公開を癖つけるためにも
今年の目標にしてみました🙌

ちなみにYAMAPも
noteと同じくかぼちゃかべです
利用されてる方よければ
こちらの日記も見てみてください


最後まで読んでいただきありがとうございます。 旅先で見たもの、感じたこと、ふとした思いつき、気になることを投稿し毎日更新3年目。よければスキ、フォローしていただけたら嬉しいです♪