しぎ

20代公認会計士。趣味は釣りとバイクとボルダリング。 最近料理にハマっており、Note…

しぎ

20代公認会計士。趣味は釣りとバイクとボルダリング。 最近料理にハマっており、Noteでレシピ記録していくことにします。 よかったら参考にして作ってみてください。

記事一覧

【低温調理】ローストビーフ

材料 ・牛肉ブロック ・塩適量 ・オールスパイス適量 ・ブラックペッパー適量 ・酒20ml 作り方 ①ジップロックに牛肉を入れて塩、オールスパイス、ブラックペッパー、酒を…

しぎ
3か月前

アサリの酒蒸し(バター醤油味)

材料 アサリ200g バター10g 醤油大さじ1 酒80ml 作り方 ①アサリの砂抜きをする。塩水で3時間ほど。 ②鍋にバター、醤油、醤油、酒、アサリを入れ、蓋をして弱火で殻が開…

しぎ
3か月前

【ヘルシオ】豚バラもやし蒸し

定時で退社して、ヘルシオでお手軽節約飯を作る。 材料 ・もやし ・キャベツ ・豚バラ肉 ・塩こしょう ・料理酒 作り方 ①豚バラ肉に塩こしょう、料理酒などで下味をつけ…

しぎ
3か月前
4

トード・イン・ザ・ホール

イギリス料理のトード・イン・ザ・ホールを作ってみた。穴の中のヒキガエルという名前だが、ヨークシャープディング生地がふわふわで美味しい。 材料(3〜4人前) ・ソー…

しぎ
3か月前
3
【低温調理】ローストビーフ

【低温調理】ローストビーフ

材料
・牛肉ブロック
・塩適量
・オールスパイス適量
・ブラックペッパー適量
・酒20ml

作り方
①ジップロックに牛肉を入れて塩、オールスパイス、ブラックペッパー、酒を入れ揉み込む。
②低温調理器で55℃で3時間加熱する
③フライパンに油を敷き、すべての面を30秒ずつ焼く

酒は赤ワインがオススメですが、私はウイスキーで代用しています。オニオンソースが一般的ですが、私はわさびソースのほうが好き

もっとみる
アサリの酒蒸し(バター醤油味)

アサリの酒蒸し(バター醤油味)

材料
アサリ200g
バター10g
醤油大さじ1
酒80ml

作り方
①アサリの砂抜きをする。塩水で3時間ほど。
②鍋にバター、醤油、醤油、酒、アサリを入れ、蓋をして弱火で殻が開くまで加熱する。

【ヘルシオ】豚バラもやし蒸し

【ヘルシオ】豚バラもやし蒸し

定時で退社して、ヘルシオでお手軽節約飯を作る。

材料
・もやし
・キャベツ
・豚バラ肉
・塩こしょう
・料理酒

作り方
①豚バラ肉に塩こしょう、料理酒などで下味をつける
②ヘルシオで「おまかせ調理」の「蒸し」を選択肢してスタート

トード・イン・ザ・ホール

トード・イン・ザ・ホール

イギリス料理のトード・イン・ザ・ホールを作ってみた。穴の中のヒキガエルという名前だが、ヨークシャープディング生地がふわふわで美味しい。

材料(3〜4人前)
・ソーセージ400g
・小麦粉75g
・牛乳75ml
・卵1個
・水55ml
・バター適量
・塩適量
・ブラックペッパー適量

工程
①バターとソーセージを200度で10分程焼く
②小麦粉、牛乳、卵、水を混ぜて生地を作る
③生地を耐熱容器に流

もっとみる