あさ

5歳と1歳の二児のアラフォー母

あさ

5歳と1歳の二児のアラフォー母

記事一覧

認可保育園の保育時間の決め方 〜日本疲れる〜

私の子どもが通っている認可保育園の保育時間は、 「就労証明書」の勤務時間+通勤時間(自己申告)から 園長先生と面談して決める。 例えば、 8:30 ~ 17:00(勤務時間) …

あさ
1年前
10

保育園の現状について考える:年中・年長児に求められる保育・教育とは

今、5歳年長の長男は、0歳児クラスの4月から保育園生活をスタートさせました。春生まれなので、1歳より少し前から。 そして今年の春に、保育園生活の6年目に突入しまし…

あさ
1年前
1

認可保育園の手続きのアナログさについて

4月からの認可保育園の申請結果は、 1月末の水曜日に郵便で発送予定だったが、 その週の金曜日になっても届かなかった。 いてもたってもいられなくて、、、 金曜日の18時…

あさ
1年前
2
認可保育園の保育時間の決め方 〜日本疲れる〜

認可保育園の保育時間の決め方 〜日本疲れる〜

私の子どもが通っている認可保育園の保育時間は、
「就労証明書」の勤務時間+通勤時間(自己申告)から
園長先生と面談して決める。

例えば、

8:30 ~ 17:00(勤務時間)
+通勤時間が
 園から駅(徒歩20分)+電車(30分)会社まで(徒歩10分)で合計1時間なら、

7:30 ~ 18:00 が保育時間ですね、と面談で告げられる。

つまり、
 ・残業できない
 ・お迎えまでに買い物など

もっとみる

保育園の現状について考える:年中・年長児に求められる保育・教育とは

今、5歳年長の長男は、0歳児クラスの4月から保育園生活をスタートさせました。春生まれなので、1歳より少し前から。

そして今年の春に、保育園生活の6年目に突入しました。
そんな長男の保育園生活を見ていて思うこと、

それは年中、年長からはもっと刺激的で学びのある環境に子どもを置きたいということです。

今の日本の一般的な認可保育園は、年少まではかなりいい環境になっていると思います。安全な施設や手作

もっとみる
認可保育園の手続きのアナログさについて

認可保育園の手続きのアナログさについて

4月からの認可保育園の申請結果は、
1月末の水曜日に郵便で発送予定だったが、
その週の金曜日になっても届かなかった。

いてもたってもいられなくて、、、
金曜日の18時過ぎに市役所に電話をした。

窓口の時間は終わっていて、宿直室に繋がった。

理由を言って窓口に繋いでもらった。

「水曜に発送だった結果が今時点で届いていないんですが、」

「確かに水曜に発送はしました、今日お手元にない場合は、週

もっとみる