見出し画像

25.子育てと仕事の両立以上に自分の機嫌を取る難しさを痛感した話 ①


こんにちは。
重―い家族の話が続いて自分でも胃もたれ気味なので、久しぶりに近況を書こうと思います。

我が家の長女 みーちゃんは現在4歳。
下のゆうくんは、もうすぐ2歳。二人とも毎日元気すぎるくらいわんぱくに過ごしている。
ゆうくんは、夏頃からイヤイヤ期を匂わせ中で、こちらが何を言っても返事代わりにひとまず1回嫌って言ってみる方針を打ち出しているようだ。

母『ゆうくん、ヨーグルト食べる』
ゆ『イヤ!』
母『あそう、食べないの?』
ゆ『食べるの!!(親にしかわからないカタコトで)』

こんな感じで朝から晩までイヤイヤイヤイヤ やいやいやいやい言っているのだった。
そんなこんなしてるうちに、こんどはお姉ちゃんが更に上を行く嫌!というか、癇癪を起すようになっていた。

母『ご飯食べたら着替えてね。(優しい言い方で)』
み『今やろうと思ったのに!!』
母『急いでいるから、間に合わないよ?(ややキツイ感じで)』
み『わかってる!何回も言わないで!(今日初めて言いましたけど?)』

ひどい時には1ターン目で泣き喚いて叫ぶこともしばしば。
かと思いきや朝起きて下の子を抱き上げたとたんに
『ゆうくんばっかりずるい!』とシクシクしたり。
朝から晩まで情緒がジェットコースター過ぎる。母、付いていけない、、、( ;∀;)

感情の中で、怒りが一番カロリーを消費する。ここ数日毎日怒っているので、なんだか疲れてきてしまった。ほんと世のお母さん(お父さんも)日々お疲れ様です!!

そんな心折れそうなときに精神状態を保てるかどうかはパートナーの動きが大きく関わってくると最近益々実感する。
よく、自分の機嫌は自分で取るというけど、取れないとき、どしたらいい?
人として未熟と言われても仕方ないけど、どうしても取れない時はあるのだ。
そんな髪の毛振り乱し系・目三角吊り上がり母ちゃんになってるときは、パートナーからの
『頑張ってるね。』
『ほんと毎日大変だよね。』
といった、いたわりとねぎらいの言葉が劇薬になるのだ。

最近の旦那と言えば、律儀にも安定の月1ゴルフですよ。
まあ、行くのはいいのよ、行くのはね。
その後(前後)のフォローが大事ではないでしょうか。
例えば直近で言うと、
『15日の日曜日、童謡コンサートに行きたいから、もし行くなら打ちっ放しに行って来たら?』
と私。我ながらだいぶ譲歩。この時点で既に月1ゴルフは実施済なのでね。
『ありがとう!行ってきます!』
と旦那。
まあそうだわな。そりゃ行きたいに決まってるよね。
後日、自宅で話したときに
『童謡コンサートまではタクシーで行って、帰りは打ちっ放し終わりに俺が車で迎えに行けばいいね。』
そんな話でまとまった。

数日後、
『15日、ゴルフ行っていいですか?』
と旦那からのLINE。
(え?だからいいって言ってんじゃん?)と思いながら、
『お好きにどうぞ。』
と私は返信した。

15日早朝9時。
寝ているはずの旦那の姿が見当たらない。
3人で家中散々探して、やっぱりいないから電話した。
『いまどこ?』
『え?ゴルフだけど?』
はい?ゴルフだけど?ってどゆこと?

えっ、てか、
この前のLINEで言ってたゴルフは、打ちっ放しではなくて、本物のほうなんかい!!
まさか月2回行くとはこっちも思わないでしょ!!
私はびっくりしすぎて、思わず笑ってしまった。

文句を言ったところで、この雨の中ゴルフ場に行っちゃてるしぃ、私とたち3人はコンサートだし、四の五の言ってもしょうがないので、私は心を切り替えてその日の予定を消化することに集中した。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?