出産前日から当日

いよいよ出産の予定の前日になりました。
出産の前日は医者からの診察があり、子宮バルーンを入れるよとの説明がありました
子宮バルーンを入れてからは違和感がある程度で余裕と思い、夕方まで過ごしました。

しかし、夕方の診察の時間になった瞬間、①時間に1,2回の痛みがあり、
助産師さん曰く陣痛だよと言われ、「これが陣痛か、」とドキドキしたのを感じました。
お医者さんからは子宮口が⑤センチになってるので明日促進剤で出産ねとサラッと説明され、不安やら怖さがありました。
その晩旦那さんと電話をし、明日出産だよとの報告をしましたが、電話してる最中だんだんと余裕がなくなり、陣痛の間隔が①時間に三回か、四回になり、寝れない状態になり、ナースコールを押しました。

助産師さんが来てくれ、陣痛室に移動よと急に言われ、バタバタと陣痛室に移動し、あれよあれよと点滴を刺され、帝王切開かもしれないから水もダメよと言われ、一晩痛みと戦いながら過ごしました
痛みと闘いながら次の日の午前になり、痛みの感覚が2分間隔になり、痛み逃すための呼吸をしてもつらく、心が折れかけていたとき、助産師さんが来てくれた瞬間、、「1人にしないでください、痛すぎる」と叫んでしました。
気持ちをくんでくれた助産師さんはそばにずっといてくれて、マッサージをしてくれ、分娩室に行ってもずっとそばにいてくれました。
陣痛の間隔が1分になった時、いよいよ分娩室に行き、出産をしました。
帝王切開だと伝えられていたが、助産師さんの計らいとお医者さんがなかなかこないという状態だったため下から出すと言われ、①時間近く力んでやっと出産しました。
出産の途中、先生や助産師さんに文句言ったり、弱音を言ったが、無事に出産ができ、我が子に会えたとき感動で泣いてしまいました。
すぐに家族に写真を送り、家族からは出産してすぐに連絡できるなんて大丈夫か?と心配されましたが、今思えば産後ハイになっていたと思います。
何事もなく出産できたのは良かったと思いましたが、出産してボロボロの体の中、明日から母子同室になりますよとの説明を受け、若干心配になり、その日はご飯を食べてすぐに寝ました。

次回は入院生活をざっくり綴りたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?