マガジンのカバー画像

DIYしようと思った時に読んでみてね

17
教科書には載っていない、知って損はない豆知識を書いています。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

【DIY】調湿消臭のタイル壁材を貼ってみます。

呼吸する壁材「純2」は湿度が高くなると吸収し、乾燥すると放出してくれます。そして消臭効果があり、空気中のアレルギー源となる有害物質を吸着して空気が綺麗になる優秀な壁材。玄関やリビングに貼る方が多く、トイレも洗面所もおすすめしますよ。初めて壁をDIYで貼る方にはわかりやすい動画です。

モザイクタイルの楽しみ方は自由です!

モザイクタイルの楽しみ方は自由です!



出典:blog.mozaico.com

白い壁をキャンパスに、大胆に描かれた渦。青いトーンで統一した大小さまざまなタイル。ところどころにガラスのモザイクタイルも。接着剤をつけ、渦のようにタイルを並べて、目地を入れるだけなんです。

窓から入る日差しを受けて、タイルがキラキラと反射します。白い壁がこれほど美しく、楽しいバスルームになるなんて!「光を反射したタイルがバスルームにお世辞効果をもたら

もっとみる
シンプルでエレガント、しかもモダン サブウェイタイルの人気

シンプルでエレガント、しかもモダン サブウェイタイルの人気



出典:NUFLOORS

サブウェイタイルは海外でもおしゃれなインテリアに欠かせないタイルとなっています。インテリアコーディネーターやDIYerの間では定番のタイル。
2016年ごろからじわじわと流行し、アメリカからカナダの北米ではおしゃれなインテリアの絶対的地位に。

実用性と見た目のおしゃれ度がよく、シンプルでエレガントで飽きのこないデザインのサブウェイタイル。男性的なかっこよさと、女性的

もっとみる