見出し画像

推論力とはなにか?

日常的に仕事に臨むなかで、「なにをどう考えて
いいかがわからない」状態に陥ってしまうことはある
ものです。


いいかえればそれは、未知の出来事に出くわして、
思わず「頭が固まってしまう」状態でもあります。


それを、未知の出来事に対する「推論」が働かず、
思考停止になっていると表現することもできる
でしょう。


たとえば浅い分析しかできなかったり、伝えたい
ことが伝わらなかったり、いつも仕事がギリギリに
なったり、提案が通らなかったり…ビジネスの現場
では、大なり小なりさまざまな困難に直面するわけ
です。


しかし、その原因を見抜いたり、解決に向けた
仮説を考えることができなければ、ビジネスを前に
進めることは不可能。


だからこそ、問題の原因を見抜いたり、仮説を考え
たりする際には「推論力」が必須になるという考え方
です。


「推論力」を次のように定義できます。


推論力=未知の事柄に対して筋道を立てて推測し、
論理的に妥当な結論を導き出す力


さまざまな問題の原因を見抜くために求められる
のは、「なぜ問題が生じたのか?」という「見えない
原因」に対する推論力。


加えて、仮説を考える際にも「見えない未来」に対する
適切な推論が必要不可欠です。


参考書籍:『問題解決力を高める「推論」の技術』
(羽田康祐 k_bird 著、フォレスト出版)


最後までお読みいただきありがとうございました。

#見方 #考え方 #推論 #問題解決 #論理的思考 #スキル #ノウハウ #ビジネススタイル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?